NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【愛知/豊明または大府】金属の回収ドライバー※未経験歓迎/9連休×年3回/土日休メイン/夜勤無
~創業60年以上・日本を代表する大手鉄鋼メーカーと直取引の安定経営/健康優良法人に認定!/2025年11月より年休115日/充実の資格取得支援制度でキャリア・スキルアップ可能/賞与年2回+決算賞与有~
■応募者の皆様へ:
・金属リサイクル事業を展開する当社にて、役割を終えた金属類の回収ドライバーとして業務をご担当いただきます。
・地球環境の保全につながる非常に社会貢献度の高い仕事であり、未経験の方も歓迎です!
■業務概要:
鉄や非鉄金属の引き取り業務を中心にお任せします。運搬の他、リフトや重機での荷卸し作業もあります。
■業務詳細:
ご依頼いただいたお客様先を訪問し資源を回収していきます。その日によって回る件数は異なりますが、無理なスケジュール組みはありません。会社として社員の体力面を考慮しています◎
※エリアは、愛知県を中心とした東海3県が中心です。
※先輩社員からの丁寧な指導がありますので、未経験でもご安心ください。
■配属先:
ご希望を考慮し、寺前倉庫・大府工場・豊明工場のいずれかに配属します。
■仕事の魅力:
<20~30代の次世代リーダーも活躍中>
・元建築関係や物流関係、引っ越し業者などさまざま。年功序列は一切ありませんので、早期に配属各部署のリーダー等を目指していただくことが可能です!
・業務で必要な資格は会社負担で取得できます!
<体力的にも負荷はないので、安心して長く続けられる職場です>
機械化を図り、力仕事を減らすなど作業環境改善の取り組みもしています。
■当社について:
・自動車産業などものづくりの現場、あるいは建物の解体現場などで発生する役割を終えた金属を収集し、目利き力と高い技術で再生しています。環境保全に貢献するお仕事であり、日本を代表する大手鉄鋼メーカーと直取引も行っているため安定性は抜群です。
・基本的に土日休み。年3回の長期休暇は9連休程度と、プライベートと両立可能な環境も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:50~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大府工場 住所:愛知県大府市北崎町遠山143番地 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/前後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社・豊明工場 住所:愛知県豊明市前後町三ツ谷1361番地 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 寺前倉庫 住所:愛知県豊明市栄町寺前11-1番地 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/前後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額30,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり65歳まで <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、安全講習、コンプライアンス研修、健康経営勉強会、読書会他 <その他補足> 制服、安全靴その他安全衛生に関わる用具支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※2025年11月より年休115日 ※土、日(月1回程度土曜日出勤あり) GW、夏季、年末年始 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎/人柄・意欲重視採用です~ ■必須条件: ・上記業務に意欲的に取り組んでいただける方 ■歓迎要件: ・フォークリフトや大型自動車の免許をお持ちの方優遇 ・鉄、非鉄金属の加工、製造、選別経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アルメック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒470-1153 愛知県豊明市前後町三ツ谷1361 |
事業内容 | ■事業概要 当社は1959年に創業し、資源リサイクル事業・シュレッダー事業を展開している「資源製造供給会社」です。 役割を終えた金属類を収集し、品種ごとに選別・加工を行い、純良な原料へと蘇らせ、製鋼メーカー様等へ出荷しています。 ■事業内容: ・製鉄原料加工及び販売 ・一般建設業(とび、土工) ・産業廃棄物処分業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・産業廃棄物再生事業 ■経営理念 「資源に無限の夢を」を経営理念に掲げ、「資源循環のプロフェッショナル」として資源が本来持つ輝きを引き出します。目指す企業文化は「ワクワク・ニコニコ・ドンドン」、安心安全で風通しの良い職場を形成しています。 ■働く環境: 当社では「社員の物心両面の充足と幸せ」の実現を目指し、各種福利厚生の制度を整えると共にコンサルタントの指導に基づいて「安全職場」の整備を絶えず行っています。 ■社会貢献: 同社はSDGsへの取り組みを積極的に行っており、地域経済の中核企業として「地球の未来を支える資源製造供給会社」を目指しています。経済産業省から「はばたく中小企業300社」に選定されるなど、技術力と社会的価値が高く評価されています 。 |
代表者 | - |
URL | https://www.armec.jp/ |
設立 | 年1959年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 67名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。