NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【銀座】グロースハッカー(WEBマーケティング)◆SEOの運用経験を活かせる/20代で事業責任者へ
【SEOの運用経験等WEBマーケティングの知見を活かしながら、より裁量を持って業務に取り組みたい方へ/グロースハックというマーケティングの上流工程から下流工程まですべて自分1人で完結できるスキルが身につく】
カテゴリー比較メディアのいずれかのジャンルを成長させるグロースハッカー(Webマーケティング職)としてのご活躍を期待するポジションです。ユーザーのニーズ調査からはじまり、コンテンツ企画から作成、戦略決定までカテゴリー比較メディアに関する1から100の実行をお願いいたします。
■業務詳細
・ユーザーの定性調査と定量データ分析
・ユーザージャーニー作成
∟ユーザーが商品・サービスのことを認知し、最終的に購買・契約に至るまでのプロセスを明確にします。
・コンセプト設計/マーケティング戦略立案
・コンテンツディレクション、コンテンツ制作
・サイト内導線設計
・グロースチャネルの拡大・実行・改善
・CRO(コンバージョンレート最適化)
・KPI設定と評価
■ポジションの魅力
・部分的にマーケティングに携わるのではなく、グロースハックというマーケティングの上流工程から下流工程まですべて自分1人でできるようになる
・2~3カ月の充実したマーケティング研修により、未経験でも確実に力をつけることができる
・海外最先端のマーケティングノウハウを学べる環境がある
・経営幹部(取締役・執行役員)や、子会社代表、新規事業責任者など、さまざまなキャリアを描ける
■キャリアパス
(1)コンテンツマーケティング、SEO、SNS広告、動画制作を一通り経験し、デジタルマーケティング全般をマスターしていく。
(2)AI、データ活用でのマーケティングの最適化、UI/UX改善、CV最大化の能力を獲得していく。グロースハッカー。
(3)カテゴリーキング候補の発見をし、 事業企画をしていく。Who、Whatを明確にし、How(事業)を生み出す能力を習得。新カテゴリー構想の立案、企業提携、M&A候補の選定に携わっていく。
(4)ゼロから市場を作り、グロースさせる。将来的には1人で1事業を牽引できる事業責任者レベルになっていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-20-14 KDX銀座一丁目ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,600円~300,430円 固定残業手当/月:56,400円~69,570円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ・査定:年2回 ・賞与:年2回/※査定期間あり、会社・個人業績に応じて金額変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限30000円 ※支給条件あり 住宅手当:月20000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 海外研修(アメリカや東南アジアなど) <その他補足> <福利厚生> ・書籍購入手当 ・資格取得支援手当 ・通勤交通費手当(月上限3万円)※支給条件あり ・住宅手当(月2万円)※オフィスより2駅or徒歩30分圏内、通勤交通費手当の支給無し ・ウォーターサーバー ・社会保険&労働保険完備 ・健康診断 ・PC選択(Macbook Pro or Windows) ・デュアルディスプレイ ・昇降式デスク |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 <休日休暇> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇(結婚、出産、法事等) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・WEBマーケティングのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社EXIDEA |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-14 KDX銀座一丁目ビル4F |
事業内容 | EXIDEA(エクシィディア)は、東京・ロサンゼルス・ハノイに拠点を持ち、卓越したアイディアから世界を変える事業を創造するグロースハックカンパニーです。 創業当初から、アメリカ シリコンバレー発祥のマーケティング手法「グロースハック」を日本でいち早く取り入れ、10を超える自社Webメディア/サービスの立ち上げや、LINE,リクルート,NTT,住友生命など名だたるクライアントに対するマーケティング支援を行っています。 ※グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitterなど世界的なサービスを生み出してきたマーケティング(事業開発)手法。 デザイン思考とグロースハックを組み合わせて、Webメディア運営・クライアント支援・プロダクト開発の3方向で多角的に事業を行なっています。 ■ 運営サービス ・コンテクスト・ブランディングサービス「W/A」 ・顧客解像度向上コンサルティング「VOCs」 ・クリエイティブ/ブランディングサービス「CINEMATO」 ・マーケティングコミュニケーションサービス「CONTENT GROWTH」 ・SEOライティングツール「EmmaTools™」 ・総合比較メディア「HonNe」・Webマガジン「So-gúd」 等 |
代表者 | - |
URL | http://exidea.co.jp/ |
設立 | 年2013年5月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 71名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。