NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【職種未経験歓迎/東京・京橋】商品企画業務~金融営業経験者へ~◇所定労働7.5h/転勤無◇
【キャリアチェンジ歓迎/残業20時間前後/所定労働7.5h/転勤なし/信金中央金庫の100%子会社】
■業務内容
投資信託の企画・組成に強みを持ち、多様な投資家ニーズに応える当社にて、公募・私募投信の商品企画業務をお任せします。
個人投資家向けの公募投資信託および機関投資家向け私募投資信託に関する企画業務です。
新規商品の企画・組成、販売会社や信託銀行との各種調整・資料作成、設定や償還時のWeb更新などを行います。
販売会社からの照会対応、運用シミュレーションの作成依頼対応も含まれます。
会議運営や提案資料の更新、定例報告なども担当いただきます。
■入社後の流れ
未経験の方は、設定済の商品のメンテナンス業務やサポート業務からスタートしていただき、経験を積んで徐々にステップアップいただく予定です。
現在在籍しているメンバーのうち2名は金融商品営業からのキャリアチェンジでご入社されており活躍されていらっしゃいます。
■組織構成
運用企画部 商品企画チーム
部長と4名のメンバーが在籍しております。30代前半の方が多く和気あいあいとした雰囲気です。
■働き方について
・残業時間:現在は20時間前後ですが、ご入社いただいた後は10~20時間程度に落ち着く見込みです。また所定労働時間が7.5時間であるため、実働時間は平均9時間程となります。
・リモートワーク:週1回程度の運用となっていますが、入社してから一定期間はキャッチアップのため基本的に出社いただく想定です。会社規則上は月10回まで在宅勤務が可能で、ご家庭の事情などに合わせて柔軟に対応いただける環境です。
■同社について
信用金庫業界の投資顧問会社として信用金庫の多様化、高度化する資金運用ニーズに資することを目的に、「全信連投資顧問株式会社」として、平成2年12月に設立いたしました。その後、平成10年11月名称を「しんきんアセットマネジメント投信株式会社」に変更し、平成10年12月より、投資信託委託業務を開始いたしました。信用金庫の中央金融機関である信金中央金庫の100%子会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融商品開発、クオンツ、アクチュアリー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-8-1 信用金庫会館京橋別館6F・7F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線線/室町(A3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項無し <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 510万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の年収は賞与(年2回)の標準的な支給率を含んだ記載となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 社会保険:※社会保険各種完備、企業年金(厚生年金基金)あり 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年超の者に支給(社内規程による) <定年> 60歳 継続雇用制度(65歳まで)あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、eラーニング、各種研修、資格取得支援制度 <その他補足> ■職員食堂 ■健保保養所 ■ライフサポート倶楽部 ■ビジネスカジュアル可 ■スライドワーク(時差勤務)あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社年度年10日(10月以降入社の場合は年5日)、最高年20日)。有給のほか、別途5営業日連続休暇を付与。看護休暇、各種特別休暇あり。育児休業制度あり、介護休業制度あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・金融機関(銀行、信用金庫、証券会社など)で投資信託の取り扱い経験をお持ちの方 ・社内外関係者とコミュニケーションを取り信頼関係を築ける方 ※営業からのキャリアチェンジ歓迎 ※職種未経験歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | しんきんアセットマネジメント投信株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-8-1 信用金庫会館京橋別館6F・7F |
事業内容 | ■事業内容: 投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業 ■運用体制: 投資結果を最良のものにするべく、計画・実行・検証をつねに繰り返しています。 (1)計画…投資政策委員会(基本的な運用方針、運用戦略および商品開発に関する重要事項を審議し、決定します) (2)実行…運用部(投資政策委員会で決定した運用戦略に基づき、運用計画書を策定し、ポートフォリオの構築を行います)、トレーディング部(発注業者を選定し、有価証券等の売買執行を行います) (3)検証…コンプライアンス・運用管理委員会(信託財産の運用リスク管理に関する事項について審議し、決定します)、経営管理部(コンプライアンス実施状況に関する点検管理を行います。投資政策委員会で決定したルールの遵守状況のチェック、リスク管理を行います) ■同社のビジョン: 同社は、信用金庫業界の運用会社として、1990年に設立され、爾来、信用金庫業界の資産運用のサポートや、信用金庫の取引先の資産形成に資する投資信託商品等の提供を行ってきました。お陰様で2017年度以降、運用資産合計は1兆円を超えて推移しています。現下の市場環境は国内金利の動向や不透明な国際情勢等により一段と厳しさを増しているほか、顧客のニーズも新NISAの開始等を契機にますます多様化しています。こうした状況を鑑み、資産運用のプロフェッショナルとして、顧客本位の業務運営に徹しつつ、中長期的な視点に立ち、運用商品・サービスの充実に努めていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.skam.co.jp/ |
設立 | 年1990年12月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 76名 |
平均年齢 | 46.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。