NEW
正社員
【ミッション】
デジタルテキスタイル印刷機、及び関連製品のカスタマーサポート業務をお任せします。
【職務内容】
■海外販社/代理店への機器設置指導、技術サポート、国内保守委託先の指導、お客様サポート
■市場品質問題対応、製品品質向上のため、市場技術者とのコミュニケーションを図り、関連部門と対応を実施
■技術者トレーニングの実施、各種マニュアル、e-learning教材などのトレーニング教材の製作
■DXやAIを活用した市場サポート施策の検討実行、顧客生産性の向上支援
【働き方】
■出張先:国内メイン、特に関西エリアが多い(将来的に海外出張も増えてくる可能性あり)
■リモートワーク頻度:週に1日~2日程度利用
■出張頻度:月に1~2回程度(不具合発生時は1日~数日、新規設置時は数週間~数ヶ月)
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン/期待する役割等】
「減らない印刷領域」として将来的にもデジタル化によって更なる市場成長が見込まれるデジタルテキスタイル印刷分野で、廃棄物の削減等の環境負荷軽減への貢献を実感できる仕事です。日本国内の導入先のお客様のみならず、デジタルテキスタイル化が進んでいるイタリア、トルコ、インド等、国内外の現場に出向く機会が多くあり、顧客に近いところで製品化、事業拡大の一翼を担っていることが実感でき、達成感を感じることが出来ます。またAIやDXを駆使した将来的なカスタマーサポート活動の検討等、自己のスキルアップを行う機会もあります。自らの仕事を通して社会への貢献が実感でき、お客様の「ありがとう」を直接感じられるこの仕事で、あなたの技術と情熱を活かしませんか。
【事業内容・部門説明】
デジタルテキスタイル事業は当社のポートフォリオ戦略上、プロダクションプリント領域の産業印刷事業の一部門として成長事業に位置付けられています。デジタルテキスタイル事業は自社開発のインクジェットプリンタ・プリントヘッド・インク技術をベースとして1999年に事業を開始しました。商品としては主に中高速セグメント領域を対象とし、欧州・中国・日本・インド・東南アジアなどのテキスタイル加工業者への販売とサポートを行っています。
【転職者へのメッセージ】
アパレル、ファッショングッズなどの繊維製品は、人々の生活の中で最も身近な製品ですが、サプライチェーンにおいては、大気汚染や水質…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■産業機械の保守サービス経験、もしくは開発の経験(電子機器でも可のケース有り) ■英語でのコミュニケーションにチャレンジする意欲(週次で海外とのコミュニケーションあり、TOEIC500点程度が目安) 【歓迎要件】 ■インクジェット製品、産業印刷機、テキスタイルプリンターの開発経験、または保守サービス経験 ■製品マニュアル、動画コンテンツ製作等の経験 ■機械の基礎知識 ■電気の基礎知識 ■カラーマネジメントの基礎知識(特にRIPなど) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。