NEW
正社員
【水素発生装置関連】
■水電解式水素発生装置[HHOG]及びその関連商品における下記(1)(2)の業務
(1)客先(現地)での納入機のメンテナンス業務
(2)社内試運転業務
【出張について】
■主に国内への出張あり((1)の業務)
※期間:日帰り~2泊3日程度/件
場所:全国各地
頻度:年間20~40件程度
※HHOG技術習得のため、入社後、播磨製作所にて出荷機を教材にフローや機器の役割を学んでいただきます。またその後、納入機メンテナンス業務にも帯同頂き、該業務について実践的に学んで頂きます。
※現地で直接お客様、協力会社と接する機会が多い業務ですが、その分やりがいのある業務です。
※社外業務(現地)よりも社内業務(社内試運転)を主とした業務内容とすることも調整可能です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■産業機械等メーカーで機械整備、試運転等の経験がある方(一般工具が問題なく扱える方) ■コミュニケーション能力の高い方(顧客、社内の人に対し、信頼してもらえる様な対応ができる方) ■報連相がしっかりできる方 ■トラブル発生時等、自分が解決してやろうと思える前向きな方 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ●「職長教育」、「低圧電気取扱業務特別教育」の資格をお持ちの方 ●出張作業が苦でない方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。