NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【渋谷】AIエンジニア(アシスタントマネージャー)◇グローバルに展開◇豊富なキャリアパス
■部署の説明
私たちはグローバルなNNグループの一員として、国際的な金融サービス企業としての安定性と、地域に根ざしたビジネスならではのスピード感と革新性を兼ね備えています。
日本における当社のビジネスは着実に成長を続けており、中小企業(SME)に特化した独自のビジネスモデルがその原動力となっています。このセグメントは、従来の保険会社では十分に対応されていない領域であり、私たちはそこに新たな価値を提供しています。
国境を越えてグローバルなチームと連携したり、最先端のデータ活用プロジェクトに携わったりと、あなたの活躍の場は多岐にわたります。日本の保険業界の未来を共に創っていくチームの一員として、ぜひ私たちの仲間になってください。
なお、データ&アナリティクス部門はIT部門の一部として、NNライフジャパン全体の企業データに関するあらゆるトピックやイニシアティブを統括・推進しています。
データ&アナリティクス部(D&A部)では、データおよびAI利活用を推進しています。すでに、いくつかのAIユースケースを担当しており、データサイエンスだけでなく生成AIのユースケースおよびAIエージェントも開発してきました。今回、生成AIのユースケースおよびAIエージェントの開発をさらに促進させるためにAIエージェントを募集します。
■職務内容
【生成AIを活用したアプリケーションの開発 (RAGなど)】
すでに社内ではRAGシステムを開発してきました。そのシステムのプロンプトエンジニアリングやUI/UXをユーザなどからフィードバックを受けて改善する/新規に開発を実施する
【AIエージェント開発】
社内でAIエージェント活用の機運が高まっています。ユーザが簡単に作成できるAIエージェントだけでなく、部署や外部向けにもAIエージェントが展開されていく見込みです。AIエージェントの開発の先駆者となって、Copliot StudioでのAIエージェント作成だけでなく、Pythonなどのコーディングも含めたAIエージェント開発も実施する。AzureまたはDataBricksで主に開発を進める。
【最新AIの研究開発】
AIエージェントだけでなく、そのさきの最新AIの動向およびトレンドに対応できるように研究開発を実施する
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 季節賞与:6月、12月 業績賞与:3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT制度、階層別研修、ビジネススキル研修、選択型能力開発プログラム、公的資格取得援助、業界共通試験、英語能力開発の機会の提供、エヌエヌグループ内における若手選抜研修 他 <その他補足> ■財形貯蓄 ■レジャー、生活サポート等総合福利厚生サービス ■従業員支援制度(EAP) ■団体定期保険 ■育児・介護休業制度 ■結婚祝金 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 リフレッシュ休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(半休取得可能)、特別休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webアプリケーションの設計、開発、実装、保守における最低5年間の経験 (UI/UXも含む) ・Python(推奨)やJavaScript、Javaを使用したWebアプリケーションの開発経験(3年以上) ・AIアプリケーション/システムの開発経験 ・最新AIへの強い興味関心 (例:プロンプトエンジニアリング) ・ネイティブレベルの日本語 (聞く・読む・書く) ・自主性がある方 (報告・連絡・相談などが自主的にできる方) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エヌエヌ生命保険株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-6144 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F |
事業内容 | ■事業概要 エヌエヌ生命保険はオランダにルーツを持ち、170年の伝統を誇るNN(元ING)グループの一員です。2015年に「アイエヌジー生命保険」から「エヌエヌ生命保険」に社名変更いたしました。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nnlife.co.jp/ |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 32,400百万円 |
売上 | 584,408百万円 |
従業員数 | 967名 |
平均年齢 | 40.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。