NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
大型産業機械のサービスエンジニア◆創業160年老舗外資/海外の最先端技術に携われる◎
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクト多数~
■業務内容
営業部(MI部門)に所属し、即戦力のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。取り扱う商品は、海外メーカー製の各種産業機器、装置(ゴム(タイヤ)、プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機、押出機や射出形成、プラントエンジニアリング(食肉加工)など)で多岐にわたり、設置・保守・メンテナンス・トラブルシューティング等をおこないます。海外サプライヤーと連携し技術的な問題解決を行い、顧客とコミュニケーションを取りながら最適な技術サポートを提供します。
<詳細>
・顧客先での設置据付作業(指示、手順に沿って海外のエンジニアと一緒に作業を実施)
・トラブルシューティング(作業内容、故障原因、結果を顧客へ正しく説明)
・リモートサポートや修理(メーカーとお客様の間に立った対応)
・商品についての技術情報や知識を常に更新し、サービスの質向上に努める
・ドイツ本社や海外メーカーとの技術的なコミュニケーション(主にemai)
・国内、海外への出張(1~2週間/月)
・内勤業務(サービスレポート入力、電話でのトラブル対応)
・顧客への技術改善提案
■当社の商品・特徴
現地にて海外のサービスエンジニアから最新鋭の機械に関する技術を教わる機会があり、サービスエンジニアとしての知見・経験を身に着けることが可能です。
現在の出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等
※言語としては英語がメインです。
■当社の社風
社員を非常に大切にする社風です。社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。会社としてダイバーシティを重視しているので、様々な福利厚生を用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:なし】 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 560万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給(上限5万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:2年勤務後あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■配属部署でのOJTがメインとなります。 <その他補足> ■社会保険完備 ■退職金制度 ※2年継続勤務後 定年嘱託再雇用制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12月29日~1月4日)、クリスマス休暇、慶弔などの特別休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・3年以上の産業用機器等に関わるフィールドサービスエンジニア経験のある方 ・普通自動車第一種運転免許 ・TOEIC(R)テスト500点程度 ※当社では英語を利用する機会がございますので、学習意欲がある方からのご応募をお待ちしております。 <語学補足> 基礎的な英語力のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イリス |
---|---|
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F |
事業内容 | ■概要: ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製最先端大型産業用機械・装置の輸入商社 ドイツ本社・アジア地域9拠点にグループ会社があり、総従業員数約300名のグローバル企業です。 最先端大型産業用機械や装置を輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤーは、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。 クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。 ■取扱商品: ○金属加工設備・機械、検査装置、工作機械、プレス機械、レーザ溶接機など ○ゴム、タイヤ混練機、押出機や射出形成機など ○印刷・製本機械、紙・フィルム加工機械 ○プラントエンジニアリング(食肉加工など) ○プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機・加工機械など ■沿革: 1859年(江戸時代末期、日本開国の年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に事業所を開設しています。 ■特色: 世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機械メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。 社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.illies.com |
設立 | 年1859年12月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。