NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【姫路/転勤なし】資材調達◇環境装置で業績好調/大正から続く安定企業/年休125日
~社名、HP刷新など革新を続ける姫路の安定企業/神戸製鋼所様をはじめとした超大手企業と直接取引多数/SDGsの波にのり業績好調~
■仕事内容:
・化学工場や製鉄所などのお客様に向けて環境装置の製造・販売を手掛ける当社にて、資材調達の業務をご担当いただきます。
■具体的には
・集塵機、脱臭装置、熱交換器といった環境プラント装置の材料や部品、その他社内設備等の調達
・仕入先との価格交渉、納期調整
・各部門の原価管理/工数管理、ならびにそのシステム管理業務等
◇お客様業界:
・国内各製鋼所(高炉・電炉)/ごみ焼却設備/バイオマス発電設備/化学プラント設備等向け
<取引先企業様一例>
日本製鉄(株)様/川崎重工業様/神戸製鋼所様/東レ様/東洋ゴム化工品様等
◇当社製品について
・プラントから発生する有害ガスの無害化、脱臭に使用される脱臭装置、集塵装置です。
・効率よく無毒化、無害化が可能なため、他社製品より環境にやさしくかつ低コストでの使用が可能な点が強みです。大手企業様からの引き合いが強く、業績も右肩上がりです。
■ご入社後の流れ:
・当社製品は普段の生活で馴染みが多いため、ぼとんどが未経験からのスタートです。
・5年を目途に1人前になっていただけるよう研修体制を整えておりますのでご安心ください。
■当社の特徴:
・1915年に創業、100年以上の歴史を誇る老舗安定環境機器メーカーです。
・主に船舶で使用される熱交換器、カジワラヒーターは従来装置よりも振動に強く、交換効率も高いことから国内でもトップシェアを誇る製品です。
・これまで培ったノウハウを生かし、プラントで使用される、集塵機器や脱臭装置にて、需要が高まっており、業績拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 (最長6ヶ月)試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市白浜町宇佐崎南1-54-2 勤務地最寄駅:山陽電鉄各線/飾磨駅 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策:有(喫煙室あり)) 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※自家用車通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■想定月額:25万円~35万円(内)基本給:25万円~35万円年令/経験を考慮のうえ決定 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年令/経験を考慮のうえ決定 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて上下する可能性があります。 ■固定残業制度:無 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年実績2.5ヶ月~3.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者5,000円、子3,000円 住宅手当:3,500円(世帯主のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で適用 <定年> 65歳 再雇用あり(70歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 資格取得支援制度あり <その他補足> ■役付手当 ■育児休業(取得実績あり) ■iDeco手当(4,000円)あり 社会保険:健康保険料の1割を会社より支給(会社6割負担) ・個人型確定拠出年金手当 ・制服貸与 ・永年勤続表彰 ・姫路市中小企業共済センター加入(各種割引制度あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日休暇: ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※工事の進捗具合や、顧客要望によって緊急の出勤あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械メーカーや商社での調達業務をご経験の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 KAJIWARA |
---|---|
所在地 | 〒672-8022 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎南1-54-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・熱交換器設計、製作 ・環境プラント機器設計、製作、施工 ・発電プラント機器製作、据付 ・各種プラント機器設計、施工、補修 ・第一種圧力容器の設計、製作 ■主要製品: (1)カジワラヒーター…北欧スエーデンのサンロッド・インターナショナル社の開発によるもので、当初日本の市場にはカデリウス商会が輸入販売していましたが、従来のシェルアンドチューブ式熱交換器に比べて効率が極めて高く、小型、軽量にできるため、非常に注目を浴び、1964年以降同社にて国産を開始し、2003年末までに約50,000台を製造納入し、広く産業界で使用されています。2004年1月からオルボルグインダストリー社より販売権を譲り受け、技術者も同社より転籍し、文字通り設計・製造・販売の一貫したメーカーとしてスタートしています。カジワラヒーターは伝熱面の形状により、「ピンチューブ式」「コイルチューブ式」に分けられます。 (2)環境関連機器…集じん器本体、標準型ロータリバルブ、掻き取り式ロータリバルブ、ダブルフラップダンパ、回転式ロータリスクレーパ、スクリュコンベア、パドルコンベア、プレッシャタンク、クラッシャコンベア、スライドゲート、グレーチング、ダストサイロを扱っています。 (3)圧力容器全般…蒸気だめ(電気事業法適合品、第二種圧力容器)、加硫缶(第一種圧力容器、急速開閉装置付蓋板構造)、各種圧力容器(電気事業法適合品、第一種圧力容器、第二種圧力容器)を扱っています。 (4)その他…ロータリースートブロワ、エキスパンション(伸縮継手)、テンプロー(減温器) ※同社では海外協力企業(主に中国、韓国)との業務提携により、海外調達による価格低減等にも対応しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kajiwara-ltd.co.jp/ |
設立 | 年1950年9月 |
資本金 | 28百万円 |
売上 | 2,900百万円 |
従業員数 | 92名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。