NEW
正社員
国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ、様々な工作機械の製造を100年以上にわたり業界を牽引してきた同社にて、見積書の作成や検討材料となる資料の提供などの「営業のフォロー業務」をお任せします!
◎直接お客様とお話することも多いため、1人で黙々と作業するよりも人と関わることが好きな方に向いています!
◎統合システム入力が多くあるため、PC操作が得意な方も大歓迎です!
【業務内容】
*見積書の作成
*受発注業務
*在庫管理(製品の供給スケジュールの調整など)
*電話応対
*来客応対
*その他諸雑務(データ入力、文書作成、システム管理など)
【職場環境】
事業所人数:8名
同業務者:女性3名(正社員2名と派遣1名)
※現在は営業の男性が兼務、フォローしています.
【部署の雰囲気】周りの方とコミュニケーションをとりながら協力して業務を進めています。
【募集背景】欠員
【入社後の流れ・教育研修】
まずは電話応対をする中で企業・地域・商品への知識を深めていただきます。
取り扱う製品の数が多いため最初は覚えるのが大変かもしれませんが先輩社員がしっかりフォローします!
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務内容
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区田町 金田駅から徒歩1分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 敷地内原則禁煙:喫煙所有 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 390万円~460万円 【月給】 230,000円~270,000円 【手当】 ・通勤手当(全額支給) ・残業手当(全額支給) ・家族手当(配偶者21,400円/第1子8,000円) 【賞与】 年2回 (昨年実績:5.2ヶ月分) 【昇給】 年1回 (昨年実績:あり) 【勤務時間】 08時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:~20時間/月 【福利厚生】 ・寮/社宅(転勤者のみ) ・住宅資金融資制度 ・従業員持株会制度 ・企業年金制度 ・団体保険制度 ・障害補償制度 ・遺族年金制度 ・遺児育英制度 ・財形貯蓄制度 ・会員制リゾートクラブ ・メンタルヘルスカウンセリング ・産休、育休、介護休暇 ・退職金制度(勤続1年以上) |
休日・休暇 | 土日祝/完全週休二日制 ※年間休日:130日 ・夏季休暇(9日間:8/9~8/17) ・年末年始(7日間:12/29~1/4) ・慶弔休暇 ・創業記念日休暇(10月15日) ・年次有給休暇(10日~20日※入社半年経過後) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験・第二新卒歓迎!! 【必要なPCスキル】ExcelやWordなどの基本的な操作 【尚可】受発注業務経験 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 小池酸素工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平3-4-8 |
事業内容 | ■事業内容:当社は1918年(大正7年)創業以来、建設・造船・自動車産業向けレーザ・プラズマ・ガス切断機などの加工機械やシステムの開発・生産・販売を行っている機械メーカーです。 具体的には、ガスエネルギーを利用して、鋼板やアルミ、ステンレスなどの金属材料を加工・切断・溶接するための様々な種類の加工機械やシステム、ならびに関連商品を開発・生産・販売を行なっています。 |
代表者 | 代表取締役社長 小池 英夫 |
URL | https://koike-japan.com/ |
設立 | 年1936年12月 |
資本金 | 4,028百万円 |
売上 | 55,206百万円 |
従業員数 | 367名 |
平均年齢 | 41.53歳 |
主要取引先 | 当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。