正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【埼玉/八潮】事務(計量、入力など)◇PC作業メイン・内勤で安心◇年休120日/住宅手当あり/安定◎
【残業約15hとホワイト・転勤なしで長期就業叶う/建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業/景気に左右されにくいリサイクル業界◎/年間休日120日】
■業務概要:
八潮市にある金属リサイクルの工場にて、事務業務全般をお任せします。
内勤でパソコンによる作業がメインになりますので、重いものを運んだりといった作業をお願いすることはありません。
未経験の方にも丁寧にお教えしますので、安心して業務を覚えていただけます。
■業務詳細:
<計量、入力などの業務>
◇金属スクラップを持ち込まれたお客様の受付、ご案内
◇計量、入力、支払い業務
・トラックごとに重さを量る「台貫(だいかん)」という計量器の操作
・計測した重さや品目などを専用システムへ入力
・伝票を作成し、お客様への支払い処理
※システム入力は決まったフォーマットがあるので、すぐに覚えられます。
<電話対応・庶務>
・お客様や取引先からの電話の取次ぎ
・備品管理や来客対応など部署のサポート業務を幅広く経験していただきます。
■組織構成:
現状こちらのポジションには、3名が在籍しています。
■働き方など:
・マイカー通勤:可
・住宅手当:月2万円※規定あり
・育休産休取得復帰率:100%※グループ全体
※その他カフェテリアプランなど、福利厚生は充実しています。
■当社について:
◇当社は建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業として半世紀以上活動し、日本ではめずらしい企業形態のグループ会社です。
喜んで働く「喜働」をスローガンに事業を展開しています。
◇当社は限りある資源を未来につなぐ「金属リサイクル事業」を行っています。
不要になった金属を再び価値ある資源として生まれ変わらせる、環境保護と社会基盤を支える重要な役割を担っています。
八潮市に根差し、長年にわたり安定した経営を続けています。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件変更:なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:埼玉県八潮市浮塚118 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(グループ会社含む) |
交通 | <勤務地補足> ※車通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養手当:1人 10,000円/月 住宅手当:33歳未満の一人暮らし対象(社内規定に準ずる) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別集合研修 ・e-ラーニング ・資格取得支援制度 技術者の充実を図るため、業務で必要となる国家資格や技能資格の取得、 さらに資格更新などのバックアップを行います。 <その他補足> 退職金制度(確定拠出年金・中小企業退職共済) 慶弔見舞金制度 保養施設(那須・熱海) 資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※土曜出勤した場合は、平日に振替休日を取得していただきます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です!> ■必須条件: ・なにかしらの事務職経験 ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 協和興業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒121-0815 東京都足立区島根1-2-3 |
事業内容 | ■概要: 当社は建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業として半世紀以上活動し、日本ではめずらしい企業形態のグループ会社です。喜んで働く「喜働」をスローガンに事業を展開しています。 ■事業内容: 限りある資源を未来につなぐ「金属リサイクル事業」を行っています。不要になった金属を再び価値ある資源として生まれ変わらせる、環境保護と社会基盤を支える重要な役割を担っています。八潮市に根差し、長年にわたり安定した経営を続けています。鉄・非鉄のリサイクル処理が同じ工場で可能な当社は、豊富な設備・運搬車両・敷地面積により、お客様の多様なニーズに対応いたします。鉄スクラップは工場内で細分類され、鉄・非鉄金属・ダスト(ゴミ)に分けられます。その後、国内電炉メーカーへ出荷し、再び鉄製品として生まれ変わります。非鉄・特殊金属類など品種に合わせた引取メーカーと再生販売ルートを確立。搬入・選別・保管から納入に至るまで当社で一括管理しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kyowakogyo-kk.co.jp/company/ |
設立 | 年1959年7月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 26名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。