NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【京都】Webデザイナー(UIUX)◆企画からデザインまで一貫して関われる/リモート可/残業15H
■職務内容
アイフル及びグループ各社のWebサイト、LP制作、アプリ、その他プロジェクトにおいて、ユーザー体験を追求したデザイン業務をお任せします。
■職務詳細
企画段階からデザインまで一貫して携わっていただきます。
インハウス部署ならではの強みを活かし、ご自身のアイデアを積極的に提案し、プロジェクトを推進できる環境です。
・サービスデザイン/コンセプトの設計
・プロトタイプの作成、インターフェースデザインや情報設計
・画像やCSSなどの素材作成
・Webサイト/アプリの情報設計/ディレクション/デザイン業務
※ご希望に応じて印刷物等のデザイン業務も携わっていただけます。
■組織・魅力
・配属先:グループコミュニケーション部 デザイン室 18名
・基本的にデザイン~設計、コーディングまで各自が担当。
・一人一人の希望・スキルに応じてプロジェクトへアサイン。
・プロジェクト期間:長い案件で3~4年、短いと3か月~半年
・裁量大きくプロジェクトに携わり、スキルアップが叶う環境。
■はたらき方/環境
・リモートワーク(週1日)や月平均残業時間15時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
・有給取得率73.4%、育児後復帰率98%と、社員が長く安心して働ける環境を整備しています。
・家族手当、住宅手当、再雇用制度(65歳まで)など、充実した福利厚生もございます。
■キャリアパス
年功序列ではなく、個人のスキルや適性によって決まります。
【リーダークラス(年収600~720万円)以下いずれかに該当する方】
・少人数~10名規模のチームを安定的にリードできる方
・専門領域で自走しつつ技術面での教育・改善提案ができる方
・課長補佐・代理として組織に継続的に貢献できる方
↓
【マネージャークラス(年収840~1150万円)】
特定の専門領域の知識を有し、部門運営を安定化させる責任者をお任せできる方
↓
【ディレクタークラス(年収1280~1560万円)】
特定の専門領域の知識を有し、部門を超えた目線をもって、全社や本部レベルの戦略推進・統括を担う上位職をお任せできる方
※役職者にならず、メンバーのまま年収アップしていく例もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ※全国型/地域限定型の選択可能 ※入社後にコースの変更も可能 ・全国型:転居を伴う異動あり ・地域限定型:転居を伴う異動なし(エリア内での異動はあり) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,800円~405,000円 <月給> 276,800円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は「全国型」選択時 ■賞与:年2回 ■時間外勤務手当:1分単位で全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限51,500円/月(勤務地から2km以上) 家族手当:子女教育手当:1人につき月8,000円 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:上記の場合は借上げ社宅制度で対応 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率98%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担 ■学習支援制度 :会社が認めた方にSchoo等の支援 ■階層別研修、戦略対応研修、選択型研修、選抜型研修 ■中途採用者は別途入社後3日間の研修 <その他補足> ■住宅手当:持家…月25,000円支給、賃貸…家賃の50%~72%会社負担/条件有 ■在宅勤務手当:月3,500円/条件有 ■転勤手当:10万円(単身者50%/引越費用会社全額負担) ■単身赴任手当:月42,000円 ■帰宅手当:毎月1回自宅までの交通費を全額負担(単身者のみ) ■育児休業制度:子が1歳まで(最長2歳まで延長可) ■育児短時間勤務:小学6年生まで ■人間ドッグ等補助/インフルエンザ予防接種補助 ■従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■年末年始休暇、リフレッシュ休暇、積立有給休暇(最大40日)、産前産後・育児・看護・介護、結婚、慶弔、災害、子育て応援、ペット忌引 ■有給取得率73.4% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ▼必須スキル ・デザイン実務経験3年以上 ・WebデザインのUI/UX設計の実務経験 ・メインデザイナーとして制作経験のある方 ・要件を理解し、デザインへ具体化し、それを言語化できる方 ・html/cssの基礎知識 ▼歓迎スキル ・WEB制作会社やプロダクションでの勤務経験 ・デザインや情報設計に関する幅広い知識(アートディレクションの経験) ・Webディレクション経験 ・データ解析への興味 ・ブランディングやマーケティングを意識しデザインに取り組める方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アイフル 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒600-8420 京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1 |
事業内容 | ■アイフルグループについて 社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応える会社を目指しています。 消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開しております。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! アイフル株式会社というと消費者ローンのイメージが強いかと思います。 確かに主力事業であることに違いありませんが、弊社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 その為には、変化の激しいVUCAの時代においても生き残り続けることが重要です。 IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です! ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%(今はまだ3.8%)まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指しています。 やりたいことはたくさんあるなかで、まだまだ道半ばです。 きっとこれから入社される方々にとって、エキサイティングな環境を提供できると信じておりますので、皆様方のお力添えをお願い致します! |
代表者 | 代表取締役社長 福田 光秀 |
URL | http://www.aiful.co.jp/ |
設立 | 年1978年2月 |
資本金 | 94,028百万円 |
売上 | 144,152百万円 |
従業員数 | 2,180名 |
平均年齢 | 39.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。