NEW
正社員
【職務概要】
同社のエンジニアリング事業部門CWDセンター 技術室にて化学兵器処理プラントに関わる技術担当として、以下の業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・化学兵器処理分野を中心としたソリューション提供(エンジニアリング、新規案件構築のための提案活動)
・化学兵器処理プラントに関わる提案・設計業務
・中国現地の操業に関する技術支援
<キャリアパス>
当面は、プロジェクト遂行の中心となるプロジェクトマネジャーを担っていただきます。
その後についてはスキル及び適性に応じて、事業部門のマネージャとして活躍いただくことを期待しています。
<魅力・やりがい>
・化学兵器禁止条約に基づいて行われる、国際的に重要な国家事業に関与し、貢献することができます。
・各国の中央官庁との調整や運転関連業務など、通常では得難い特別な経験や課題解決に挑むことができます。
・前例のない課題解決に挑む経験を通じて、自身のスキルを高め、人生の幅を広げることができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 阪神本線「岩屋」駅から徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | - |
休日・休暇 | 【年間休日121日】週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定、有給休暇、ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
応募資格 | 【必須】 ・設備設計(機械設計、プロセス設計等)の経験 ・海外出張・勤務に対し抵抗感がない方 【尚可】 ・化学系・材料系を専攻された方 ・プロジェクトマネジメント、もしくは数名程度以上組織のリーダー経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
所在地 | 〒651-8585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
事業内容 | ■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品~航空機~さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 勝川 四志彦 |
URL | http://www.kobelco.co.jp/ |
設立 | 年1911年6月 |
資本金 | 250,930百万円 |
売上 | 2,472,508百万円 |
従業員数 | 38,411名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。