正社員
【期待する役割】
バスエアコンや建設機械用・農業機械用エアコンをはじめ、トラック用冷凍機や全館空調システム、スポットクーラーなど幅広く展開する同社にて品質保証業務をお任せします。今回の採用で、担当者として製品知識を付けて頂き、いずれはスペシャリストもしくはリーダーとしての品質保証業務の推進を期待したいと考えています。
【具体的には】
車両用、業務用、住設用空調製品の
1.品質管理手法を用いた製品及び製品開発プロセス、製造工程の監査
2.品質向上に関する顧客、関係部署との折衝
3.不良品等の製部品の解析による究明
【魅力】
■商用車エアコン業界トップ企業
農業機械用エアコンのシェア率8割以上!
建設機械用エアコンのシェア率6割以上!
■コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5~22時までの間で自由に働くことが可能。
■年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均15日で、ワークライフバランス◎
【組織構成】:
・品質保証業務を担当する社員は20名ほど在籍しています。内訳は車両用空調の担当が12名と住宅・業務用空調の担当が8名です。
※ご経験に応じて配属先を決定します。
・年齢構成は20代後半~60代まで幅広く在籍しており、ボリュームゾーンは30代と50代が多いです。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県安曇野市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■品質保証業務全般のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社デンソーエアクール |
---|---|
所在地 | 〒399-8386 長野県安曇野市穂高北穂高2027-9 |
事業内容 | ■事業内容: バス、建設機械、農業機械等向けの車両用空調機器および、業務用/住宅用空調機器の開発から製造までを一貫して行っています。 2016年7月に創業50周年を迎え、冷熱・空調のコア技術をベースにした自社製品の開発により、事業領域を拡大を目指しています。 ・車両用空調機器…バスエアコン、農機エアコン、建機エアコン、トラック用冷凍機、エアピュリファイア(空気清浄器) ・業務用空調機器…HPC(ハイブリットパワーコンディショナー用クーラー)、キャビネットエアコン、MOVINCOOL(北米向けスポットクーラー)、INSPAC(国内向けスポットクーラー)、基地局エアコン(携帯電話基地局局舎内冷却用)、ENSEKI(遠赤外線ヒーター) ・住宅用空調機器…全館空調システム ■ビジョン: 「熱技術で社会の小さな声にも応える」を軸とし2030年に向けた長期構想を掲げ、グローバルな事業基盤の確立に向け、取り組んでいます。 ■特徴: デンソーの技術とデンソーエアクールの技術を掛け合わせ、性能の向上と環境保護の両視点を持ち合わせた新技術を開発しています。 ■組織風土: 「風通しの良い職場 」をテーマに、良い製品づくりのために部署の垣根を越えたコミュニケーションの活性化等に取り組んでいます。 ■福利厚生: 充実の福利厚生を準備しています。また、株式会社デンソーのグループ会社であることにより、株式会社デンソーと同様のデンソーファミリー保障の制度があります。さらに、借り上げ社宅制度があるため、県外からのご入社されても安心して働ける環境です。 そして、保養所等もあります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.denso-aircool.co.jp/ |
設立 | 年1966年7月 |
資本金 | 800百万円 |
売上 | 24,440百万円 |
従業員数 | 661名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。