NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【具体的には】
■微生物(細菌、酵母、放線菌、糸状菌など)を利用した発酵技術に関する研究開発。
■上司(課長)や課員と連携して以下のテーマを中心に担当いただきます。
研究テーマ:
・タンパク質の効率的精製法検討
・香料成分などの各種化合物の精製法検討
【配属先情報】
事業本部発酵技術研究所(配属部署:大阪)
【働き方】
■年間休日124日
■完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、夏季休暇
※慶弔休暇、バースデー休暇・メモリアル休暇の制度あり
■平均残業時間20時間程度
有給休暇も取得しやすく、私生活とバランスをしっかり取りながら、長期就業していただける環境です。
◎同社の魅力◎
■創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。
■新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■HPLCやGCなどの各種機器分析、各種精製法の検討、無菌操作、各種微生物・菌類の取扱い経験、遺伝子組換え操作、ファーメンター操作、スケールアップや実製造、新規添加物申請登録に関する業務など、いずれかで3年程度を目安に実業務経験のある方。 【歓迎要件】 ■特に製造での経験を有している方やHPLC、GCなどの機器分析に熟知している方 ■微生物の物質生産に関する開発業務経験がある方(酵素などの食品添加物) ■海外の文献特許などからの情報収集に抵抗のない方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。