NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【採用背景】
自動車のコックピット周辺のデザインや機能は、ユーザーエクスペリエンスの核となる重要な領域です。
そのため、ディスプレイ技術の高度化・多機能化に対応すべく、組織体制を強化するため新しい仲間を募集しております。
【業務内容】
コックピットに搭載される各種ディスプレイの筐体設計をメインに担当していただきます。
ディスプレイはドライバーや乗客が車両の情報にアクセスしやすくするためのインターフェース機能として、安全性や利便性を向上し、ユーザーエクスペリエンスを向上することを期待しております、
また安全性・快適性・操作性を高めるために、新しいコックピットのディスプレイを企画・設計もお任せします。
■ディスプレイ機器の搭載設計(車載レイアウト、筐体設計、樹脂設計など)
■ディスプレイ制御に関する仕様書作成・検証・評価
■関連部門や仕入先との仕様調整・折衝業務
【主な担当製品】
・ヘッドアップディスプレイ:運転中、視線を前方から逸らさずに情報(速度、ナビなど)をフロントガラスに投影する装置。
・センターディスプレイ:ナビゲーション、エアコン、オーディオなどを操作する車両中央の大型タッチディスプレイ。
・メーターディスプレイ:スピードメーターやタコメーターなど、ドライバー正面にある計器表示画面。
【仕事の進め方】
・チームリーダー含む3~4人の少人数チームでプロジェクトを推進します。
・発言しやすい風通しの良い環境で、個々の裁量が大きく、開発方針の検討にも積極的に関われます。
・仕入先と連携し、仕様決定から試作・評価まで一連のプロセスを牽引していただきます。
【仕事のやりがい、魅力】
・コックピットのユーザー体験を根本から変える先端領域に携われます。
・筺体設計では樹脂部品、金型、材料力学、光学設計などを応用でき、設計スペシャリストとしての成長が可能。
・制御開発と一体となった開発が求められ、広範なエンジニアリング経験を積めます。
・チームでアイデアを出し合いながら新しい仕組みを創る環境があります。
【企業の魅力ポイント】
★関西唯一の完成車メーカーとして関西圏で安定して働ける環境です
★同社ブランドだけでなくトヨタ/スバル/マツダにも車両を供給
★海外事業も好調でインドネシアやマレーシア等でトップシェアを獲得
★現…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■下記いずれかの経験 ・自動車や自動車部品に関する設計経験をお持ちの方 ・何かしらの電子部品における設計経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・自動車メーカでの設計業務経験(派遣、出向含む) ・リーダー経験(プロジェクトマネジメントまたはチームマネジメント) ・TOEICスコア600点以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。