正社員
【業務内容】
「お客様にご満足いただけるアフターサービス」を提供するために、販売会社の指定整備事業適正化に向けた体制整備や法令・コンプライアンスの定着に向けた基盤強化施策などを企画・立案しています。
環境や社会情勢が目まぐるしく変化する時代において、法改正も含めた変化に柔軟に適応すべく、販売会社のアフターサービス部門のサポート体制の強化が急務となっています。
自動車鵜業界は目まぐるしく変化しており、その変化に適応しながら持続可能な未来を築くため、現状業務の維持発展に加えて「新ビジネス創出」など、新たな領域への業務拡大を目指しています。
具体的には、以下の業務をお任せする想定です。
■販売会社のコンプライアンス、リスクマネジメントの定着に向けた取り組み
■指定自動車整備事業適正運営の推進
■不祥事発生時の情報収集と再発防止策の立案
■自動車整備士の働き甲斐、魅力向上策の企画立案
■他メーカーや行政機関と連携した自動車アフターサービス業界の課題解決
【仕事の進め方】
・2~3人でチームを組み、販売会社に出向いてサービス現場を確認し、サービススタッフの声を聞きながら現状把握を行い、業務改善やビジネス創出につなげます。(全国の販売会社への出張あり)
・販売会社以外にも、社内関係部署(営業、部品、システム開発等)とも折衝を図りながらプロジェクトを推進します。
・各グループとも少人数体制のため、一人ひとりの裁量が大きく、主体的に業務に取り組める環境です。
・若手社員に対しても育成体制が整っており、先輩社員とのコミュニケーションの場も多くあります。
【入社後のキャリアパス】
■サービス部 サービス企画室
全国各地の販売会社と関係構築を行い、お客様満足度を向上させるために、自ら立案したプロジェクトを推進していくリーダーやマネジメントにチャレンジいただけます。
【仕事のやりがい、魅力】
・販売会社の課題解決を通じて、自動車アフターサービス業界全体の発展に貢献できます。
・自ら企画した案件を実行、効果検証までPDCAを回しながら一連のプロセスに携わることができます。
・社内外の多様なステークホルダー(販売会社、他メーカー、行政機関など)と連携する機会があり、多岐に渡る知見が身に付き、人脈の構築が図れます。
・自分たちの企画したサービスやシステムが形になり、実際に販売会社で活…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■自動車業界での業務経験(または自動車に詳しい方) ■何かしらのコンプライアンスやリスク管理の経験がある方 ※自動車に関する基準や法令に詳しい方も歓迎です 【歓迎要件】 ・自動車整備資格保有者 ・販売会社での業務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。