NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【田町*駅直結】医療安全スタッフ《提携先医療機関のリスクマネジメント》◆看護師の方歓迎/グロース上場
【看護師の方大歓迎/現場を支える医療安全スタッフを募集/成長中の上場企業でスキルアップ/年間休日122日・完全週休2日制】
【はじめに】
今回は、医療安全スタッフ(看護師資格必須)を募集します。支援先医療機関における医療安全/リスクマネジメントを横断的にお任せします。
【業務内容】
支援先の医療機関向けに下記を実施いたします。
■医療安全体制の構築
■医療安全に関する基準・手順の見直し
■医療安全に関する職員への教育・研修実施
■インシデント発生時の要因分析・防止対策の策定
■感染対策、BCP対応に関する業務
【働き方】
年間休日122日・完全週休2日制・育休産休復帰率100%と長く働きやすい環境で女性も多く活躍しております。
【キャリアパス】
「DREAM」という社内異動の公募制度もあり、事業企画など別職種へのキャリアチェンジの可能性もございます。ご自身の「やりたい」を実現しやすい環境です。
【株式会社シーユーシーとは】
医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 看護師、准看護師、保健師、助産師 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 将来的な転勤・異動の可能性がございますが、原則転居を伴う転勤は想定しておりません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,147円~379,218円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:63,228円~87,782円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,375円~522,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキルに応じ、当社規定により決定します。 ※固定残業時間を超過した場合、時間外手当は別途支給します。 ■報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月※管理職雇用の場合は報酬に含む 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■Missionフォローアップ研修 ■階層別研修 ■e-learning(各種動画講習、知識定着テストなど) <その他補足> ■社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ■有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動) ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■慶弔見舞金制度 ■単身転任者住宅補助制度 ■転任時各種手当制度 ■ライフプラン支援金制度(401k/企業型確定拠出年金制度) ■研修制度あり ■従業員持株会制度(正社員、かつ入社後6か月を超えた場合入会可能) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※年間休日122日(土日祝) ※年末年始(12/30~1/3) 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・看護師資格 ・医療安全管理業務に携われたご経験 (例)医療法人における医療安全推進のご経験や、医療・介護各種サービス提供会社における医療安全に携わったご経験など |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーユーシー |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F |
事業内容 | 【当社について】 超高齢社会である日本において、医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指し、2014 年に創業されたヘルスケアベンチャー企業です。「医療という希望を創る。」をミッションに掲げ、志を同じくするビジネスパーソンや医師をはじめとする医療職出身者の仲間が集まり、現在では、CUC 従業員 464 名、CUC グループ従業員 3,000 名を超える組織に成長しています(2023 年 4 月末時点)訪問診療クリニックを起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、訪問看護、在宅ホスピス、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。また、昨今のコロナ禍においては、新規サービスとして新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービス、在宅治験、健康観察支援サービスに取り組みました。既存サービスのプラットフォームを活用し、スピード感を持って価値を生み出し続けることに取り組むことで、常に高い成長を実現しています。 【事業内容】 医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI 支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。更に、高齢化先進国である日本の医療機関に対する経営支援サービスのノウハウを海外にも展開すべく、現在展開しているベトナム及びインドネシアでの事業の更なる拡大を目指しています。直近では、上記の既存サービスに加え、経営支援サービスを提供する医療機関と連携し、地方自治体や企業向けの新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービスを展開しています。 【特徴】 株式会社ソフィアメディ、株式会社シーユーシー・ホスピスなど国内外にグループ企業・拠点も多くございます。シーユーシーグループは訪問診療の利用者数全国No.2、ソフィアメディ(訪問看護)全国No.1、シーユーシー・ホスピス全国No.2と、グループ企業のシェアも国内トップクラスです。積極的に海外進出も行っており、安定性・成長性がございます。 |
代表者 | 代表取締役 濱口 慶太 |
URL | https://www.cuc-jpn.com/ |
設立 | 年2014年8月 |
資本金 | 2,126百万円 |
売上 | 4,138百万円 |
従業員数 | 464名 |
平均年齢 | 37.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。