NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【富士宮市】製造管理(工程管理など)◆年休121日/土日祝休み/コラーゲンペプチド国内トップ級シェア
~海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営◎/残業月平均10h/賞与前年度4.8か月分/家族手当・住宅手当など福利厚生充実~
■業務内容:
ゼラチン、コラーゲンを原材料として製造販売するとともに、同原料をベースにした食品、医療品、化粧品の製造やiPS細胞培養基質の製造など、多分野で事業を展開している当社にて、コラーゲン製造工場での管理業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
◇原材料からコラーゲンを抽出し精製乾燥させて粉状の製品を製造するまでの工程管理、及び場内使用の機械メンテナンス
◇コラーゲンペプチドの製造・充填作業の管理業務
◇書類管理 等
■評価制度に関して:
長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。
部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。
■職場の雰囲気:
社員の平均勤続年数16年、平均年齢39歳。定年まで勤める社員が多い会社です。人当たりが良く、居心地が良い環境です。社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。
■働く環境:
◇年間休日121日、残業月平均10時間となっており、基本的に定時退社することが多いです。
◇マイカー通勤可・無料駐車場あり・更衣室あり・個人ロッカー完備・食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり)
■当社の特徴:
コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。
■当社について:
皮革製造にはじまり、ゼラチンの開発、当社独自のコラーゲン抽出技術によるコラーゲンペプチド及びコラーゲン・ケーシング(ソーセージの皮)の製品化、再生医療分野への進出等、時代の変遷とともに新規事業の創出に挑戦し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件:変更無(試用期間を延長することがあります) |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:40 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 富士工場 住所:静岡県富士宮市弓沢町1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:JR身延線「富士宮駅」から徒歩10分 ※車通勤可(駐車場あり) <転勤> 有 ※将来的には異動、転勤の可能性あり |
給与 | <予定年収> 510万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 その他固定手当/月:22,650円~34,370円 <月給> 312,650円~434,370円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※前年度実績:昇給率~2.30% ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:計4.80ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限23,000円/月) 家族手当:2,000円~19,000円/月※家族構成による 住宅手当:7,000円/月※会社規定による 寮社宅:会社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修 他 <その他補足> ■確定給付年金 ■給食手当:1食当たり278円の補助がつきます(1食当たり152円自己負担) ■社有保養所(山中湖) ■契約保養所 ■社員旅行 ■財形貯蓄 ■社員持株制度 ■各種サークル活動 ■育児休業取得実績あり ■看護休暇取得実績あり ※借上社宅、借上独身寮を利用の場合、住宅手当は支給されません。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:(いずれも必須) ・普通自動車運転免許 ・製造現場での工程管理経験 ・ラインリーダー等の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニッピ |
---|---|
所在地 | 〒120-8601 東京都足立区千住緑町1-1-1 |
事業内容 | ■事業内容: ゼラチン 食品用・医薬用・写真用ゼラチン、ペプタイド、・コラーゲンペプチド等の製造および販売 コラーゲン・ケーシング コラーゲンケーシングの製造および販売 化粧品 コラーゲン入り化粧品・健康食品の製造および販売 皮製品 皮革 靴用底革・靴用甲革・車両用革・袋物用革・革製品およびスポーツ用関連皮革類等の販売 リンカー 自動車用・キルティング用ビニフォームの販売 化成品 化学架橋PVCコンパウンドおよびそれを使用した製品等の製造および販売 その他 化成品の販売、リンカー製品、BSE検査キット等の製造販売、不動産の賃貸等 |
代表者 | - |
URL | https://www.nippi-inc.co.jp/ |
設立 | 年1907年4月 |
資本金 | 4,404百万円 |
売上 | 49,046百万円 |
従業員数 | 467名 |
平均年齢 | 38.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。