NEW
正社員
【職務概要】
知的財産グループのメンバーとして、プロダクト開発に伴う発明の発掘、特許出願、知財戦略立案など幅広い業務をお任せします。自社で明細書作成は行っていないため、弁理士との折衝を含む“推進”と“調整”が主な役割となります。
【職務詳細】
・発明の発掘、特許出願(アイデア特許含む)、中間対応
・プロダクト開発チームとの連携、情報収集
・特許調査(先行技術調査、クリアランス調査)
・知財戦略の立案・実行(競合分析含む) ・商標・著作権対応(状況に応じて)
・弁理士とのやり取り・出願書類のレビュー
・社内教育、知財マインドの浸透活動 など
☆知財“立ち上げ期”の中核人材として関与
・まだ体制を拡大中のため、経験・意欲次第でGM候補としてチームビルディングに携わることも可能です。
☆“攻めの知財”を実現しやすい事業フェーズ
・スポットマッチング市場は知財競合が少なく、特許出願のブルーオーシャン。アイデア段階の特許取得も推奨されており、攻めの姿勢が活かせます。
☆現場との距離が近く、発明発掘に入りやすい環境
プロダクトチームから「特許にできそうな要素はありますか?」と声がかかるなど、知財を起点とした開発への関与が歓迎される文化です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンター35階 JR各線「新橋」駅より徒歩3分 都営地下鉄大江戸線「汐留」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1000万円 月給制:月額500000円 賞与:なし 昇給:人事考課年3回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: 通勤手当、従業員持株会、書籍購入、セミナー費用補助、部活動、チームビルディング(チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる)、結婚祝い金 ■勤務時間:フレックスタイム制(所定労働時間:8時間) ※コアタイム:9:30-15:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休二日制(土日)/祝日/有給休暇(入社半年経過時点:10日)/夏季休暇/誕生日休暇/結婚記念日休暇/慶弔休暇/生理日休暇/産前産後休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・特許調査または出願・権利化に関する実務経験(3年以上) ※特許事務所・企業知財部のどちらでも可/業界不問 【尚可】 ・ソフトウェア分野の特許実務経験 ・意匠・商標に関する業務経験(調査、出願) ・知財研修の作成・実施経験 ・知的財産管理技能士や弁理士の資格 ・知財メンバーの指導経験、マネジメント経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タイミー |
---|---|
所在地 | 〒105-7135 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F |
事業内容 | ※2023年9月、総額130億円の資金調達を発表。2018年8月のサービスリリース以降、借入を含む累計調達額は約403億円となりました。 ■事業概要:アプリケーションの企画・開発・運営 ■ビジョン:「一人ひとりの時間を豊かに」 人生の時間は有限である。だからこそ、自分の時間を、悔いなく有意義に過ごしてほしい。「一人ひとりの時間を豊かに」というミッションに共感して入社したメンバーの間でも、人によって「豊かさ」の定義は少しずつ異なります。タイミーはそれぞれの「豊かさ」の定義を尊重し、メンバー各々が豊かな時間を過ごせる会社であることを目指します。 ■サービス:「時間とテクノロジーを軸に」 すぐ働けてすぐお金が貰えるワークシェアリングサービス「タイミー」からスタートし、今後は未来に向けて、ひとりひとりの"時間"がテクノロジーにより豊かになる体験を届けるサービスを開発します。ダブルワークやフリーランスにより働き方自由になりつつあると同時に、日本では深刻な人手不足が問題となっています。一人一人の時間をより豊かにするというビジョンのもと、Timee(タイミー)は面接応募なしで直感的な操作で利用できるワークシェアリングサービスとしてスタートしました。 "時間"と"テクノロジー"を軸に、まずは働き方の多様化の促進と人手不足の解決を目指します。 ■タイミーについて:空いた時間に働きたい人とすぐに人手が欲しい店舗・企業をつなぐ、スキマバイトアプリです。長年変わらなかった人材業界の在り方を変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決します。相互評価の仕組みでユーザーの質を担保しつつ、勤務姿勢やスキルが優れている労働者が正当に評価される世界を作ります。サービスリリースから5年経過した現在、下記実績となっております。※ワーカー数:約700万人/導入店舗数:230,000店舗/導入事業者数:98,000企業 |
代表者 | 小川 嶺 |
URL | https://timee.co.jp/ |
設立 | 年2017年8月 |
資本金 | 3,610百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,203名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。