NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、解体施工管理の業務をお任せします。
【職務詳細】
・現場の工程管理、写真管理、安全管理
・外注の管理
・書類作成(PC使用)
・CAD、3Dの作成提案
・その他上記関連業務 など
※工事現場の約98%は岡山県南地域となります。
※長期出張はございません。
【同社の特徴】
暮らしやすい街を創り続けていくために
「造る」「壊す」「再生」「再利用」を
追求し続けています。また、スーパーゼネコン等の大手企業出身者も
多数在籍しており、技術的なアドバイス、バックアップ体制は
万全の状態ができています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県倉敷市吉岡293-1 水島臨海鉄道「浦田」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:680万~780万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限20000円/月)/退職金制度/再雇用制度(65歳まで)/資格取得支援制度/資格手当/定期健康診断/中小企業退職金共済加入/慶弔見舞金/子育て支援制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:95分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日118日/週休2日制(土日祝)/年間有給休暇(10日~20日)/計画年休5日/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 ・解体現場での施工管理のご経験 下記いずれかの資格 ・2級建築施工管理技士の資格 ・2級土木施工管理技士の資格 【尚可】 ・1級建築施工管理技士の資格 ・1級土木施工管理技士の資格 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 中央建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2-1-30 |
事業内容 | ■事業の特徴: テナントビルや分譲・賃貸マンション、ホテル、スポーツ施設など元請・下請けを問わずあらゆる建築物を幅広く手掛ける中小ゼネコンです。 新築物件のみならず、リフォーム、改修工事、耐震工事も得意分野です。 ■業務プロセス度数を180度から60度へ!仕事量を軽減した働き易い職場環境です。 本社と現場が常に連携を密に取り合い、優れたチームワークでお互いをフォローアップしながら仕事を進めていきますので、たとえば現場人員の指揮統率や資材の手配は得意だがPCでの書類作成が苦手、という方でも大歓迎! 施工管理の多岐にわたる仕事を分散化し、それぞれの得意分野のプロフェッショナルがサポートすることで「個々の膨大な業務プロセスのアングルが180度から60度へ大幅に縮小される」という仕事量削減イメージです。 仕事に対する心理的ストレスも軽減され、勤務形態にシフトフレックス制を導入するなど、時間的にも余裕のある社員のライフスタイルに寄り添う働き易さにこだわった職場環境です。 「こんな会社で働きたい」をモットーに、社員の幸せを第一に考え社員の家族からも愛される会社作りを目指して、従来の建設業の殻を破り刻々と移り変わる時代にマッチした先進的な取り組みに日々チャレンジし続けています。 ■各部署の紹介: ・建築工事本部 ・建築工事部 ・テクニカルディレクター ・品質管理部 ・リニューアル工事部 ・安全環境部 ・総務部 ・営業本部 ・不動産開発事業部 ・積算部 ・調達部 ・設計部 |
代表者 | - |
URL | http://www.chuokensetsu.com/ |
設立 | 年1949年1月 |
資本金 | 38百万円 |
売上 | 6,600百万円 |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。