正社員
【職務概要】
・札幌市役所で使用している「基幹系情報システム基盤」の設計・運用・保守を行うシステムエンジニアを募集します。
【職務詳細】
・担当していただく具体的なプロジェクトは以下のいずれかの予定です。
-札幌市の基幹系情報システムのガバメントクラウドの設計・構築・運用
-札幌市職員向けの総合行政情報システムのクラウドの設計・構築・運用
【ポジションの魅力】
・札幌市内で長期にわたって安定的に同一業務に従事いただくため、公共分野における業務知識の習得と計画的なスキル向上を図ることが可能です。
【同社の特徴】
・国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 札幌市営地下鉄東西線「菊水」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~570万円 月給制:月額201620円 賞与:4.6ヶ月分※2024年度実績 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、退職金制度 ■勤務時間:8時45分~17時15分(実働7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(5日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
応募資格 | 【必須】 ・インフラ・クラウド・SE等のITエンジニアの実務経験 【尚可】 ・プロジェクト管理の経験(PL・PMなど) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 札幌総合情報センター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒003-0801 北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 3F |
事業内容 | ■事業内容: ・情報通信技術に関する調査研究及びコンサルティング ・情報システムの設計、開発、運用及び保守 ・コンピュータ等による情報処理サービス ・情報システムに係る測量 ・気象情報提供サービス及びコンサルティング ・前各号に付帯する一切の業務 ■事業の特徴: (1)気象・防災関連事業…地域に特化した詳細で高精度の気象情報提供をはじめとして、安全、安心で快適な市民生活の実現や地域経済への貢献を目指しています。特に冬期間において、気象情報の提供、ロードヒーティングシステムの運用監視や雪堆積場管理システムの開発、管理などの受託事業を通じて、総合的な雪対策の実現を支援しています。 (2)情報システム関連事業…札幌市における情報基盤である行政情報や地域情報に関する各種システムの開発・運用管理を実施し、効率的・効果的な行政運営や市民サービスの向上を支援しています。中立で公平なシステム調達を目指した調査・仕様書策定から始まり、システム開発段階では開発プロジェクトの円滑な運営を目指した開発管理を担当し、またセキュリティ面から札幌市における内部情報系の運用管理を担っています。また、地域に根ざした事業者として、これらの情報基盤業務を通じて培った技術、ノウハウ、スキルを、市民サービスの向上のみならず、地場企業への支援として活用していくことを目指しています。 (3)札幌市基幹系情報システム開発事業…札幌市基幹系情報システムソフトウェア開発に係る入札・契約案件について、入札結果等の公表をしています。 ■経営理念: 行政情報ならびに地域情報に関するシステムの開発及び運用など、この分野において先駆者的役割を果たし、信頼される製品とサービスを通して、札幌の情報化施策の推進に積極的に貢献し、地域社会の発展に寄与することを理念に掲げています。 |
代表者 | 代表取締役社長 小角 武嗣(令和6年6月19日現在) |
URL | http://www.sweb.co.jp/ |
設立 | 年1988年3月 |
資本金 | 1,070百万円 |
売上 | 2,275百万円 |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。