NEW
正社員
【職務概要】
同社のゴム製クッション材(防舷材)の製造および製造補助作業を担当いただきます。
【職務詳細】
基本的に3~4人で1チームを組んでいただき、作業を行います。
前工程から受け取った材料を金型を使って成型・加工した後に加硫し、仕上げ作業を行い製品の完成までをチームで担当します。
可能な方は、繁忙期に交替勤務をお願いする場合があります(交替勤務不可の方もご応募歓迎です)
製品:防舷材
役割:成型・加工
【製品の特徴】
・船の形に防舷材のカーブを合わせる高度な設計、製造を誇る同社の技術力は世界トップクラスです。2017年度には、工業所有権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)を7件出願しました。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県明石市魚住町中尾1058 山陽電鉄本線「山陽魚住」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(7月・12月/過去実績計3.6ヶ月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中のみ、各種手当なし)) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当29,000円(配偶者・子2人)、住宅手当(4,000円~7,000円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 ■勤務時間:8時00分~16時50分(交代勤務の場合は・6時30分~14時45分、・14時30分~22時45分、・22時30分~翌6時45分 休憩時間:45分) 休憩時間:55分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数122日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 【必須】 未経験歓迎! 【尚可】 ・フォークリフト・クレーン・玉掛の資格を持っている方 ・製造業で勤務したご経験のある方 ・社会人経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | シバタ工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾1058 |
事業内容 | ■事業内容: ・ゴム製品及び合成樹脂製品並びにその付属品の製造販売 ・土木、建築、舗装、建具設置、とび土工、電気、管、鋼構造物、しゅんせつ、防水、造園、水道設備、消防施設、清掃施設の各工事業の設計施工並びに維持管理 ・建設資材の研究、開発及び製造販売 ・コンクリート製品の製造販売 ・前各号に付帯する一切の業務 ■事業の特徴: (1)海洋土木…海洋開発・港湾整備・防災設備・環境保護のニーズにも対応できる、防舷材総合メーカーとして体制を完備し、製品は様々な国土、そして世界の海洋で人と海とのより良い関係を支え続けています。 (2)建設土木…地震災害に対する画期的な落橋防止システムの開発や、治山、治水対策における各種構造物保護材など、同社独自のハイブリッド素材の技術を最大限に生かした製品の開発・施工の研究に取り組んでいます。 (3)建築環境…多様化する建築物に適応できる完璧な防水が求められる建築防水分野です。ゴム防水材エスシートをはじめ、改質アスファルト防水材の製造・販売・施工を一貫することで、高度な防水施工を可能にしました。また、これらの建築防水の技術を背景に生み出された「屋上縁化システム」は、地球温暖化防止対策や都市環境を改善、そして癒しの効果をも備えた安らぎの場として、新たな屋上の価値を生み出しました。 (4)化成品…シリコーンゴムは、天然ゴム、合成ゴムに比べ、特に耐熱性、耐寒性、耐候性、電気特性、反発弾性、離型性に優れています。同社ではそのシリコーンゴムの特性を生かした様々な製品を数多く取りそろえています。ゴムシート各種は、特殊なニーズに対応でき、高機能を有する各種ゴムシート並びに繊維・金属・樹脂との複合化により高付加価値な製品開発に対応します。 (5)産業物流…エスコンシリーズ製品はフレキシブルかつ大量輸送化のニーズを満たすとともに、容易に充填・排出ができ、移動・管理も簡単な輸送システムです。粉粒体用をはじめとして、さまざまな内容物に対応するため、ラバーからPVCまで多彩な素材の製品をフルラインアップし、顧客に最適な物流システムを提案します。 (6)履物…過酷な状況下においても職場における労働者の安全と健康を確保する労働安全衛生(OSH)に、同社の「安心基準」を届けます。 |
代表者 | 柴田 昌弘 |
URL | http://www.sbt.co.jp/index.html |
設立 | 年1923年8月 |
資本金 | 97百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 320名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。