NEW
正社員
==☆おすすめポイント☆==
◆WLB:年休128日/完全週休2日制(土日祝)/月平均残業20時間程度
◆安心就業:福利厚生充実/リモートワーク相談可/産前産後育休◎
◆受注安定:テトラポッドの特許企業/官公庁の元請けとしての受注多数!
=====================================
【職務概要】
土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。
【職務詳細】
官公庁による各種土木工事の元請け会社として協力会社とともに施工を担当いただきます。土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。
●作業スケジュールの立案・管理
●発注者や協力会社とのやりとり・調整
●品質・工程・現場の安全管理
●そのほか土木施工管理業務全般
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区日本橋小網町7番2号 ぺんてるビル 配属地により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~550万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(1ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費支給、帰宅交通費往復実費支給(単身者月1回、既婚者月2回)、単身者向け住宅、時短勤務制度、特別融資制度(規定有)、永年勤続表彰制度、財形貯蓄制度、社員持株会、資格取得支援、資格取得奨励金、各種研修制度、企業型確定拠出年金制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日128日、完全週休2日制(土・日)、祝日・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、不動テトラの日(10月1日) |
応募資格 | 【必須】 ●土木施工管理経験のある方 ☆えるぼし3つ星認定!育休産休からの復帰率100% ☆健康経営優良法人認定企業!!! 〈施工実績〉 ・国道45号 南三陸地区道路改良工事(宮城県) ・新東名高速道路 伊勢原高価橋2橋(神奈川県) ・九州新幹線(西九州) ・東櫛原地区貯留施設築造工事(福岡県) ・南田辺北地区S-11街区整備工事(京都府) ※道路、鉄道、河川、港湾、空港など様々な案件あり 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社不動テトラ |
---|---|
所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル |
事業内容 | ■2023年4月、2024年4月、2年連続ベースアップ実施 給与を含めた福利厚生の充実を継続しています。 ■事業内容:建設事業(陸上土木、海洋土木、地盤改良)、ブロック環境事業 2006年、総合建設業の不動建設株式会社と、海洋土木・コンクリートブロック製造大手の株式会社テトラが 合併して誕生しています。特に、埋立地などの地盤改良事業とテトラポッドなどの消波ブロック事業については、 国内で最高の技術力を誇っています(つまり世界でも最高レベルの技術を持っています)。その強みを活かし、 人工島建設や、東京国際空港、関西国際空港、中部国際空港などの護岸工事、埋立工、海上地盤改良などに ついては、同社の技術があったからこそ実現が可能だったといわれています。 ■経営理念: Mission(使命) 豊かで安全・安心な国土づくりに貢献します Value(価値観) あらゆる変化を進化に換えて未来に向かって歩み続けます Vision(目標) 世代を超えて生き続ける独自の技術を提供します ■経営方針: 土木、地盤改良、ブロックの3事業が協調し、 海に陸に、持続的な成長を目指します ■沿革: 1947年(昭和23年)1月28日 - 不動建設設立。 1961年(昭和36年)5月20日 - 消波ブロック“テトラポッド”の日本国内への普及を目的として、日本テトラポッド設立。 2004年3月 - 不動建設の第三者割当増資により、不動建設がテトラの子会社 (53.3%) となる。 2006年10月1日 - 不動建設とテトラが合併、社名を不動テトラとする。 ■有資格者:技術士(63名)、1級土木施工管理技士(422名)、1級建設機械施工技士(23名)、1級造園施工管理技士(33名)、1級建築士(4名)、1級建築施工管理技士(20名)、1級管工事施工管理技士(1名)、1級電気工事施工管理技士(1名)、1級・2級建設業経理士(86名) |
代表者 | 奥田 眞也 |
URL | http://www.fudotetra.co.jp/ |
設立 | 年1947年1月 |
資本金 | 5,000百万円 |
売上 | 70,466百万円 |
従業員数 | 983名 |
平均年齢 | 45.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。