NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【東京/リモート可】受発注事務※輸出/日本ブランドを海外へ/残業少/フレックス/土日祝休み
~日本ブランドを世界へ/英文メール使用あり/香港タイムズスクエアをはじめ富裕層・在留外国人に人気のスーパー展開企業G/残業少・所定労働7h・フレックスで働きやすさ◎~
■業務内容:
香港/上海/台湾で根強いファンを持つシティスーパー。そのグループの一員である当社で、当社事業の核となるサプライチェーンのメンバーを募集します。日本ブランドの高品質な商品を世界へ届けるやりがいがございます。
■業務詳細:
・受発注業務
・輸出にかかるブッキング、乙仲との調整
・売上/仕入計上業務等
■採用背景:
香港シティスーパーの誕生から1年度に創業した当社は今年創立25周年を迎えます。会社の第二次成長期、基幹システムや人事制度を時代の変化に合わせて更新し、一緒に取組んでいただけるスキルやバイタリティをお持ちの方を探しています。
■働き方:
・土日祝休み/年休120日/完全週休2日制
・所定労働7時間で働きやすさ◎フレックス有◎
・リモート制度あり
・日常的に英文メールの送受信あり
■当社の特徴:
グループ全体で仕入から販売までワンストップでビジネスが行えるのが当グループの強みです。
世界中の人たちがより豊かなLife Styleを刻めるように日本の旬をお届けし続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック8F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) ■昇給あり ■諸手当:残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■入社に伴い県外から移住される場合、転居費用の会社負担有 ■その他制度: ・総合福祉団体定期保険(保険料全額会社負担、受取人は社員) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇:10~20日※入社時に2日付与 ■年末年始6日(12/29-1/3) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!> ■必須条件:以下いずれも満たす方 ・3年以上の受発注事務経験 ・取引先との納期調整のご経験 ・Excel関数の使用経験 ・英語に違和感がない方(日常的な英文メールの送受信あり) ■歓迎条件: ・英語・中国語でのビジネス会話 ・輸出事務経験 <語学力> 必要条件:英語中級 歓迎条件:中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シティ・スーパー・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック8F |
事業内容 | ■企業概要: アジア地域に店舗を展開する高級食材、雑貨等を取り扱う富裕層向けの小売店舗を展開するCitysuper Ltd(http://www.citysuper.jp/)の日本法人。優良商材を店舗展開するアジア諸国へ提供するための戦略会社として事業を展開。 ■詳細: (1)香港、上海、台湾を中心としたアジアへの食品、雑貨の輸出事業。(主に香港Citysuper Ltd) (2)アジア各国の小売号へのコンサルティング事業 ■沿革/事業規模: ・シティスーパージャパン:1996 年12 月に香港に設立。現在、香港、上海、台湾に展開。地場で食料品を扱っているスーパーとは異なり、世界各国からの高級感溢れる食材・雑貨・ファーストフードを扱っている。日本の小売店のホスピタリティ、海外小売店の合理的な経営方針を融合させた新機軸のスーパーとして支持されている。日本の大手流通業では、テナントリーシングをベースにした展開を主としており、7割以上が誘致テナント、これに対し、City Super Ltd では86%が自社の経営となっており、利益の出易いマネジメントを行っている。 客層は、日本人や欧米人、地元の中でも富裕層が中心。 ■特徴(TOPICS): 超大手百貨店が海外事業店舗撤退し、現地で働いていた主要メンバーが独立、1996年12月に香港に1号店をタイムズスクエアに開店(1350坪)、食品、雑貨、ファーストフードを中心に展開。その後、1998年に2号店(1500坪)、1999年に雑貨専門店(500坪)、2001年にフードコート事業(620坪)、2004年に台湾に1号店(1400坪)を開店。市井のスーパーとは一線を画し、輸入品の扱いなどが豊富な点で、一般的なスーパーマーケットとは差別化を図っている。 ■事業内容: ・香港・台湾を中心としたアジア地域への食品・雑貨の輸出事業 ・アジア各国の小売業へのコンサルティング事業 ■適格請求書発行事業者番号:T2-0110-0203-5997 |
代表者 | - |
URL | http://www.citysuper.co.jp/ |
設立 | 年1999年3月 |
資本金 | 9百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。