NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
WEBデザイナー◆チーフ候補/自社サービス「おそうじ本舗」HP等のデザイン・ベンダーコントロール等
【インハウス・アウトソース併用で品質と効率を両立するクリエイティブ業務/『おそうじ本舗』等のFC事業を全国2,000店舗以上展開/年間休日120日以上】
■採用背景:
◇当社が運営するフランチャイズ事業は主にコンシューマ市場をターゲットしており、事業の非連続な成長を実現するために、デジタルマーケティング領域における投資についても注力しております。
◇当はマーケティング組織にクリエイティブチームを配置し、迅速かつ高品質に施策を回すため、デザイン制作業務を内製・外注並走して行っています。さらなるデジタルマーケティング領域の強化を目的として、自ら手を動かしながらクリエイティブチームをマネジメントするチーフ候補のWEBデザイナーの採用を行っています。
■業務内容:
◎デザイン戦略の策定・推進: 各事業部サービスのビジョンに基づいたUI/UXデザイン戦略を立案し、デザインチームを率いて遂行する。
◎WEBデザイン業務: WEBサイトや新規サービスのUI/UXデザイン、プロトタイピング、デザインシステムの構築、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザインまで、幅広いデザイン業務をリードする。
◎デザインクオリティ管理: デザインレビューを実施し、最終的な成果物の品質を担保する。
◎チームマネジメント: デザイナーメンバーのタスク管理、進捗管理、育成・評価を行う。
◎他部署との連携: 事業部マネージャー、エンジニア、マーケターなど、関係部署と密に連携し、円滑なプロジェクト推進に貢献する。
★新設ポジションのため、経験を活かす裁量権のあるポジションを想定しています。
※現時点ではサイトのリプレイスや大規模な改修は予定しておらず、現サイトの更新や保守業務がメインとなります。
※ECサイトの制作および運用は外部委託しているため、 協力会社とのやり取りも発生いたします。
■ポジションの特徴
◇お客様との最初の接点となるWEBサイトの制作を通じ、事業の発展に直接的に貢献します。
◇システム投資を含めビジネススキームを常に見直し続ける変革期の成長企業です。
◇内製化と生産性を高めるためのアウトソースの活用を柔軟に織り交ぜ、スピード感のあるビジネスへの取り組みが可能です。
■歓迎条件補足:
・SEO に関する知識
・デザイン思考発揮による事業貢献経験
変更の範囲:HITOWA グループ内の本社・事業所および自宅での全ての業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 ※待遇・給与に変更はありません(正式雇用時と同じ条件)。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~333,400円 固定残業手当/月:58,100円~69,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,100円~402,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【年収例】 課長(620万円) 次長(830万円) 部長(1,000万円) ※次長以上は年俸制となります(決算賞与年1回) ※管理職は固定残業代を含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月(規定あり) 寮社宅:社宅制度(転勤者のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■管理職研修/階層別研修 <その他補足> ■ビジネスカジュアル ■在宅手当 ■産休育児休業(復職率100%) ■介護休業(取得実績あり) ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度 ■各種保養所 ■リゾートトラスト福利厚生施設利用 ■クラブオフ会員 ■社員割引(靴専科、家事代行サービス、ハウスクリーニング、こども英語教育等) ■ホテル・アミューズメントパーク優待 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季・年末年始休暇(入社月に有給休暇として5日間支給) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・事業会社もしくは制作会社にて WEB サイトの設計から公開までの一連の流れを理解し、実際にデザイン・コーディングを行った経験 ・Photoshop、Illustrator、DreamWeaver、HTML コーディング(レスポンシブデザイン)、JavaScript、jQuery を使った WEB サイト表現経験 ・UI/UX の概念理解、課題解決や仮説を持ったデザイン制作経験 ・WEBサイトの効果測定設計や分析経験 ・プロジェクトリーダー、もしくはチームリーダー経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6215 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 |
事業内容 | ■事業内容: (1)「おそうじ本舗」フランチャイズチェーン事業 (2)「KEiROW」フランチャイズチェーン事業 (3)「靴専科」フランチャイズチェーン事業 (4)「楽ラクーン」BtoB特化型”くらし”のテーマのマーケティングサービスを展開し、ハウスクリーニング業界全体の改革をしています。 「家族とくらしを支える」「生活支援アドバイザー」「感動と満足」をテーマに社会貢献性の高いサービスを提供しているグループです。 |
代表者 | 見澤 直人 |
URL | https://www.hitowa.com/life-partner/ |
設立 | 年2015年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 64,000百万円 |
従業員数 | 184名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。