求人数448,980件(9/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社植田板金店】【岡山/未経験歓迎◎】建築工事監督のサポート業務◆テレビ出演多数の「小屋やさん」/若手活躍◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社植田板金店 求人更新日:2025年9月18日 求人ID:38769148
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【岡山/未経験歓迎◎】建築工事監督のサポート業務◆テレビ出演多数の「小屋やさん」/若手活躍◎


◆◇住宅リフォームのプロフェッショナル集団/屋根・外壁塗装/内装リフォーム/20~30代の若手活躍中/顧客第一主義/やりがい重視◆◇

■業務概要:
マイホームの屋根の葺き替えや塗装、内装のリフォームを行っている、老舗専門施工業者の当社にて施工管理のサポートをお願いたします。

■採用背景:
昨年大型展示場をオープンしエンドユーザー様からの直接受注にも力を入れています。おかげさまで受注案件に対しての工事管理が追い付いていない状態のため、新しいメンバーを募集する運びとなりました。住宅の施工管理経験者はもちろん、大工や住宅営業職など施工管理の経験はなくとも積極的に採用したいと考えております。

■仕事内容:
当社ブランド『遮熱やさん』『屋根やさん』での個人向けの住宅リフォームにおける施工管理のサポート業務をお任せします。
メインとなるリフォーム内容は、屋根・外壁の塗装工事または内装リフォームのうちどちらかからと考えております。

【具体的な業務内容】
・施工内容や図面を確認しての予算作成/スケジュール管理のサポート
・業者への発注/現場巡回・お客様への説明・職人との打ち合わせ など

■業務の特徴:
これまでの飛込み営業やお客様の展示場来店からのニーズだけでなく、最近では地元の複数の銀行などとマッチング事業としてお客様紹介が増えて来ました。そのため、紹介先の商談と見積もりも増え、お客様にお待ち頂いているくらいニーズが増えています。

■入社後の流れについて:
入社後は基本的に先輩社員とマンツーマンで業務を行って頂き、徐々に業務を覚えて頂きます。本人の習得状況を見ながら、徐々にひとり立ちして頂きます。無理に独り立ちをさせる方針ではないので、ご安心ください。

■当社の特徴:
同社はマイホームの屋根の葺き替えからリフォームまで、顧客の暮らしにより快適な環境をプロデュースするプロフェッショナル集団です。「お客様第一主義に徹することにより事業の限りない発展と社員のやりがいと生活の向上を実現する」の経営理念のもと事業を行っています。最近ではリモート小屋・発熱外来小屋などがお問合せが増え本業の広告塔にもなっています。本業の住宅板金だけでなく「屋根やさん」「遮熱やさん」とBtoC事業にも力を入れております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市中区藤崎673
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

補足事項なし
給与 <予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円
その他固定手当/月:10,000円~110,000円

<月給>
230,000円~460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(630円~20,000円)
家族手当:お子様お一人5,000円(無制限)
住宅手当:5,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
70歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
各種資格支援(一級建築板金技能士など)

<その他補足>
■各種社会保険完備
■精皆勤手当(15,000円)
■健康手当(5,000円)※会社規定による
■育児休業(取得実績あり)
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■道具代全額会社負担
■レクリエーション(年4回)※社員旅行、ボーリング、BBQ、スキー、温泉など
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
※基本的に土日祝休みとなりますが、土曜出社が月2回程度、日曜出社が月1回程度発生する可能性があります。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
新しい事へのチャレンジ精神をお持ちの方はぜひご応募ください
■必須条件:
・社会人経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・施工管理経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社植田板金店
所在地 〒702-8006
岡山県岡山市中区藤崎673
事業内容 ■事業内容:
・金属屋根工事、窯業系および金属系サイティング工事、雨樋工事、彩色ストレート工事、金属加工
・その他各種板金工事、屋根工事、外壁工事、雨樋工事、塗装工事、太陽光工事、リフォーム工事

■事業の特徴:
 ハウスメーカーや地場工務店からの下請け工事が主体でしたが、近年は「小屋やさん」をはじめとするBtoC(顧客との直接の取引)に力を入れており、交通量の多い2号線バイパス沿い(南区古新田)の展示場を拠点として活動しています。営業/施工管理/社員職人/配送業務/積算業務/webマーケター/事務などの専門性の高い体制をつくり、更なる成長と発展を目指しています。
 
・屋根工事…ROOGA屋根、カラーベスト(彩色スレート瓦)、金属屋根、瓦屋根、雨漏り補修、屋根補修、太陽光、アスファルトシングル
・外壁工事…窯業(ようぎょう)サイディング、金属サイディング、コーキング打ち替え
・雨樋(あまどい)工事…塩ビ雨樋、ステンレス雨樋、銅雨樋、ガルバリウム雨樋、雨樋補修、雨水利用商品
・塗装工事…屋根塗装、外壁塗装、その他塗装工事
・太陽光工事…パナソニック株式会社、株式会社東芝、京セラ株式会社、ハンファQセルズジャパン株式会社など
・その他リフォーム工事…増改築工事、防水工事、耐震工事、水廻り工事、サッシ工事、内装工事、介護リフォーム、オール電化工事など
・小屋やさん…事務所、店舗、趣味小屋、作業小屋、音楽小屋、勉強部屋、アトリエ
※小屋やさんのスモールハウスは、屋根・外壁ともに一般住宅と同じ素材を使用し、10平方メートル以下で耐久性・対候性・デザイン性を高めた小さな家です。設計・製作・設置までの一貫施工体制を整え、高品質・低価コストを実現します。また、予算に限りがある方にも喜ばれています。

■同社の強み:
中四国ナンバー1の施工実績で、1976年の創業以来、累計87,000戸を超えることができました。現場の経験や日々の勉強から、専門の知識や技術を習得したスタッフによる確実な施工技術は、どこにも負けないという自信があります。顧客の大切な住まいを安心して任せられるよう、これからも技術の向上に努めていきます。
代表者 -
URL https://uedabk.co.jp/
設立 年1977年12月
資本金 30百万円
売上 1,626百万円
従業員数 57名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ