NEW
正社員
大規模設備のインフラを中心に、
点検・試験・メンテナンス~試運転までをお任せ!
【具体的には…】
・空調や自動制御機器の点検・保守
・大規模プラントの設備試験
・現場での試運転作業や報告書作成
・協力会社との連携、打ち合わせ
・周期ごとの定期点検業務
【入社後のステップ】
長期的な育成スタイルで、
じっくり腰を据えて成長できます◎
▼1ヶ月目
まずは本社研修からスタート!
「安全研修」「技術研修」「電気取扱者教育」など、
基礎を学び安心して現場に立てる準備を。
▼2~3ヶ月目:
先輩に同行しながらOJTで実践!
シンプルな点検作業から挑戦し、
現場の雰囲気や流れに慣れていきます。
▼半年~1年後:
少しずつ担当できる業務を拡大!
とはいえ、常に先輩がチームで支えてくれるので、
プレッシャーを抱え込む必要はありません◎
【働き方も安心】
★直行直帰が基本、会議は月1~2回のみ
★既存案件が中心でスケジュールも安定
★出張希望者は国内外での経験も可能
★1人で現場を任されても、他社メンバーと協力して行うので安心
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【業務のスケジュールを具体的にご紹介します!】
▼出社/PCを起動し1日の準備を開始、朝礼
※現場へ直行直帰することも◎
↓
▼点検作業の準備/現場で必要な道具を用意など
↓
▼公共交通機関を使い現場へ
↓
▼ミーティング/作業に入る前に、1日の流れを確認
↓
▼点検作業/プラントの電気設備を中心に点検を実施
↓
▼休憩
↓
▼点検業務再開
↓
▼ミーティング/1日の業務を振り返り、次回以降の動きを確認
↓
▼片付け・帰社
↓
▼事務作業/報告書など作成が必要な際は事務作業を行います
↓
▼退勤
【特別なご経験や知識は不問!万全の教育体制があります!】
社歴を重ねるほど仕事がやりやすくなり、
「当たり前を支える」誇りを実感できます。
現場は和気あいあいとしていて質問しやすく、
「わからないことをそのままにしない」空気感が◎
一方で細かいルールに縛られすぎることはなく、
現場判断で柔軟に進められるのも魅力。
責任を持ちながらものびのび働ける環境です。
「自由度は高いけど放任ではない」——
そんな程よいバランスが定着率の高さにつながっています!
ポイント1【年間休日126日】 みなし残業は一切なし。仕事もプライベートも充実。
私たち新生ビルテクノは、商業施設や学校、官公庁など、大規模設備の点検・保守・試運転を中心に管理しています。
空調や自動制御機器、プラント設備など幅広く対応しており、利用者の快適な環境を支える存在として、大手企業や自治体からも厚い信頼をいただいています。
【私たちは、給与・評価・働き方、すべてに妥協しません!】
1962年の創業以来、設備管理のプロフェッショナル集団として一貫して黒字経営を維持。
みなし残業は一切なく、働いた分はしっかり給与に反映されます。サービス残業や不透明な手当も一切なし。
賞与は創業以来、一度もカットしたことがありません。リーマンショックやコロナ禍のような未曾有の事態でも、社員の頑張りを待遇として還元してきました。
あなたの技術力と経験を正当に評価し、待遇としてしっかりと還元します。
もちろん、仕事だけではなく、プライベートも充実できる環境です。
社員一人ひとりの声に耳を傾ける柔軟な社風のため、現場からの声はすぐに反映されます。
たとえば、現場からの提案で出張手当の見直しが実現したこともあります。
有給休暇も取りやすく、お子さんの予防接種のために休むことも可能です。
安定した基盤の上で、安心して長くキャリアを築きたい方をお待ちしています。
ポイント2◆待遇も、人間関係も、居心地の良さを感じられる会社です!
残業代が出ない、上下関係が厳しいといった環境を離れ、正当な評価と通勤のしやすさを軸に転職活動をしていく中で当社に出会いました。入社後は教育制度や直行直帰の柔軟さに驚き、仕事帰りに寄り道を楽しめる余裕も生まれましたね!現在はメンテナンスと各調整業務を行っています。特に調整では、設備の不調などの原因を突き止めて、機器を思い通りに動かせたとき大きなやりがいを感じます。現場は2人以上のチーム体制で、先輩に気軽に相談できる雰囲気が良いですね。プライベートも確保しやすく、安心してスキルを磨ける環境だと思います!
ポイント3◆マネージャーとして福岡へ!プライベートも大切にできる働き方
前職のブラックな環境から抜け出そうと、2016年に入社。福岡で働きたいという希望を伝えたことがきっかけで異動が叶い、マネジメント職へ就任しました。現在は福岡支店で空調部門を担当。稼働率に余裕があるため趣味の時間も持て、家庭との両立も実現しています。昨年子どもが生まれ、予防接種での休暇なども気兼ねなく取得できる風通しの良さがありますね。有給は取りやすいですし、急な呼び出しもほぼなし。土日休みが基本で代休制度もあり、心から“働きやすいな”と感じられる環境が整っています!
ポイント4取材担当者より
新生ビルテクノは、1962年に設立され、半世紀以上にわたり商業施設や学校、官公庁などの大規模設備の点検・保守・試運転を手掛けてきた企業だ。創業以来、安定した経営基盤のもと、設備管理のプロフェッショナルとして着実に事業を拡大しており、社員の技術力や経験を正当に評価する体制も整っている。特に注目したいのは、資格取得支援や手当・福利厚生、ライフステージに応じた柔軟な勤務制度など、社員を長期的に支える環境が整っている点だ。未経験者でも基礎から学びながらスキルを磨けるため、腰を据えて手に職をつけたい人には理想的なフィールドと言えるだろう。次のキャリアや長期的な活躍の場として、新生ビルテクノを選んでみてはいかがだろうか。
募集職種 |
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | 8:30~17:30(実動8時間/休憩60分) 【残業について】 残業は月平均16.8時間程度。 1日1時間~2時間程度のため、ムリすることなく長く働けます! 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | ☆転勤なし!直行直帰OK◎ 本社(千駄木)または府中・千葉・横浜・沼津(静岡)・尼崎(兵庫)のいずれかへ配属 ※勤務地は希望を考慮して決定します 【本社】 東京都文京区千駄木3-50-13 【府中事業所】 東京都府中市東芝町1 【千葉事業所】自動車通勤OK! 千葉県千葉市花見川区犢橋町1569-1 【横浜支店】 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB棟11階 【沼津事業所】 静岡県沼津市東間門字上中溝515 【関西事業所】 兵庫県尼崎市西長洲町1-1-1 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | ▼本社アクセス JR山手線「西日暮里」駅より徒歩7分 ▼府中事業所アクセス JR武蔵野線「北府中」駅より徒歩10分 ▼千葉事業所アクセス 新検見川駅または、八千代台駅からバスで20分ほど ▼横浜支店アクセス みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩4分 ▼沼津事業所アクセス JR東海道本線・御殿場線「沼津駅」から車で6分 ▼関西事業所アクセス JR東海道本線・福知山線・東西線「尼崎駅」から徒歩9分 |
給与 | ★賞与年2回支給! ★年収500万円スタートも可能! ★みなし残業無し! --------------------------------------------------- 【大卒】月給22万円~+各種手当+賞与年2回 【高卒】月給20万5000円~+各種手当+賞与年2回 【短大・専門・高専卒】月給21万円~+各種手当+賞与年2回 ★充実な資格手当あり! ------------------------- 業務に活かせる下記の資格を取得後は、月給と別途で毎月手当が支給されます。(支給規定あり) ■第二種電気工事士:月2000円 ■電気主任技術者 第三種:月5000円 ■危険物取扱者 乙種4類:月1000円 ■二級計装士:月3000円 ■一級計装士:月4000円 ▽資格手当以外にも・・・! ◆時間外手当(100%支給) ◆時間外手当(100%支給) ◆家族手当 配偶者 :5000 子供1人目 :2000 子供2人目 :2000 子供3人目 :10000 ※特別加算として15000支給 子供4人目~ :10000円 ◆出張手当 ◆役職手当 === ※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません 【実際の給与例】 年収500万円/35歳/経験者スタート 年収430万円/30歳/経験者スタート |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ∟雇用保険 ∟労災保険 ∟健康保険 ∟厚生年金 ◆交通費支給(会社規定有) ◆退職金制度 ◆定期健康診断 ◆U・Iターン支援制度あり ◆資格支援制度(受験料全額会社負担) ◆制服支給 ◆社員寮(東京都府中市、埼玉県所沢市) ◆国内各種保養所 ◆マイカー通勤可能(規定あり) \希望者の方のみ出張もできます!/ ご希望やご相談の上、国内外の現場への出張を行う場合があります。 出張へ行っていただいた際にはしっかり手当ても支給! ▽出張手当 ◆パスポート新規作成・更新 代金会社負担 ◆出張にかかる費用会社負担 ◆宿泊代会社負担 ◆支度金(スーツケース代に相当:数万円)会社負担 ※海外の場合 ▽社内の喫煙について ◆敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 《年間休日126日》 ◆完全週休2日制(原則土日) ∟土日に出勤が発生した場合には、平日に振替休日を取得していただきます ◆祝日 ◆有給休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇(4日間) ◆年末年始休暇(7日間) ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ☆取得実績あり ◆育児休暇 ☆取得実績あり ◆介護休暇 ▽5日以上連休取得OK! 長期休暇で沖縄や海外まで旅行に行った!という先輩も◎ 自分の時間も思いっきり満喫していってくださいね♪ |
募集背景
1962年に設立して以来、半世紀以上にわたり商業施設や学校、官公庁などのインフラを支えてきた当社。担うのは、大規模設備の点検・試験・メンテナンスから試運転まで。空調や自動制御機器の保守、プラント設備管理など幅広い業務に挑戦できます。利用者の快適な環境を守る存在として、私たちと一緒に次の一歩を踏み出してみませんか。
応募資格 | ★未経験・ブランクがある方も大歓迎!転職回数不問! ★入社前に特別な経験・資格は必要なし! ★業種・職種未経験スタートの先輩多数! 《必須》 ◆高卒以上 ▽当てはまる方にオススメ! ◎イチから手に職をつけたい ◎ライフワークバランスを整えたい ◎腰を据えて長く働きたい ◎社会貢献度の高い仕事がしたい ◎国内・海外旅行が好き ◎機械を扱う仕事に興味がある 【歓迎する経験・スキル】 設備(空調など)の保守・メンテナンス経験者は優遇します! ※必須ではありません! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。