NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
~売上高1280億円・経常利益25億円~
★自動車用配管部品で国内シェアトップクラス★
■グローバル製造拠点の品質監査(SQD監査)
・安全(Safety)、品質(Quality)、納期管理(Delivery)の3軸で製造拠点を評価する独自の監査手法を運用。
・客観的かつ定量的な評価により、各拠点の改善ポイントを明確化。
・現場の実態に即した改善提案を通じて、グローバル品質水準の向上に貢献。
■重大不具合ゼロに向けた再発防止活動の推進
・発生した不具合に対し、あらゆる角度から要因を洗い出し、真因を特定。
・関係部門と連携し、再発防止会議を主導。対策の立案から有効性の検証までをリード。
・論理的思考とファシリテーション力を活かし、組織横断での問題解決を推進。
■品質ナレッジのグローバル展開
・監査や不具合対応で得られた知見を、デジタルプラットフォームを活用して迅速に共有。
・世界中の拠点で再現性のある形に再構築し、品質対応力の底上げを図る。
・組織全体の学習サイクルを加速させる仕組みづくりに貢献。
【キャリアプラン】
■短期(1~2年)
・SQD監査への参加と監査スキルの習得
・重大不具合の原因分析・再発防止活動への参画
・品質情報の展開プロセスの理解と活用
・海外拠点とのネットワーク構築
■中期(3~5年)
・SQD監査のリーダーとして、監査項目や基準の改善提案
・グローバル監査員の育成
・設計、設備など上流工程における品質課題の識別力向上
■長期(5年以上)
・グローバル品質監査のリーダーとして、全社的な品質マネジメントの高度化を主導
設計・製造・調達など他部門との連携による品質向上の推進
・グローバル品質戦略の策定と実行
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県古河市 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■製造現場または本社部門での品質保証・品質管理の実務経験(3年以上) ■顧客対応(不具合・クレーム処理)の経験 ■ISO9001、IATF16949などの品質マネジメントシステムに関する知識と外部監査の経験 【歓迎要件】 ■海外拠点との協働経験または海外駐在経験(品質関連業務) ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点以上相当) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三桜工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-6 |
事業内容 | 三桜工業は、世界約20カ国に拠点を有するグローバル自動車部品メーカーです。 ■特徴 当社は特定の自動車メーカーに属していない独立系サプライヤーであり、世界中の自動車メーカーに製品を納めています。 ■主要製品 ブレーキ配管関連製品、燃料配管関連製品、シートベルト関連製品、サーマル・ソリューション(熱交換関連製品) ■魅力 (1)主な取引先はトヨタ、ホンダ、日産などの大手自動車企業です。 (2)主要製品のパイプを製造する企業は、世界的に見ても中小企業合わせて10社ほどであり国内では3社のみ取り扱える寡占市場です。 (3)内燃機関設備自動車において採用実績のあるサーマルマネジメント技術が認められており、高い品質保証能力、生産能力、生産設備の社内制作能力が大きな強みです。 (4)自動車関連製品にとらわれない次世代の事業開発に積極的に取り組んでいます。多様な領域で研究開発活動を推進し、テクノロジーで社会の課題を解決する事業展開を目指しています 。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sanoh.com |
設立 | 年1939年3月 |
資本金 | 3,481百万円 |
売上 | 156,814百万円 |
従業員数 | 8,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。