正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の江津工場にてSCM(購買調達)業務に従事いただきます。
※地域限定総合職としての採用です。転居を伴う転勤の可能性はございません。
【業務内容】
1.原材料購買・資材調達業務
・発注先管理(品質、コスト、納期、技術、経営状態等の調査等)
・発注管理(価格交渉等)
・納期管理(納期調整交渉、発注残管理等)
2.製品出荷管理業務
・入出庫・在庫管理
・出荷指図・伝票管理
3.各種データーの入力、資料作成 等
※工場でのSCM業務ですが、5名程度の規模でワンチームで協同して業務を遂行しております。
【キャリアパス】
・工場の幹部候補としてのキャリアパスとプロモーションを提供します。
・将来的には工場の操業を支えるSCMのスペシャリストとしての活躍を期待します。
【働き方補足】
・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。
・ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。
【同社について】
植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 島根県江津市江津町1280 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・事業会社や物流会社等において、SCM/調達実務経験のある方 ・大卒以上または5年制の工業高等専門学校を卒業された方 【歓迎要件】 ・TOEIC L&R 600点以上の方 ※入社後に取得する意欲のある方は大歓迎です |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本製紙株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ |
| 事業内容 | ■企業概要:日本製紙グループは、紙づくりとその関連事業を展開する企業集団です。紙の可能性を拡げる技術、そして木材資源を有効活用する技術を活かして、生活と産業を支える多角的な活動を推進しつつ、総合バイオマス企業への転換を進めています。 ■事業内容: ・紙事業:洋紙、板紙、家庭紙の各製品は、生産・販売量と品質で国内業界をリードしています。国内生産体制の再構築を進める一方、アジア・環太平洋地域を中心に海外市場にも展開しています。 ・紙パック事業:豊富なノウハウと高い技術力により構築した、カートン、充填機、メンテナンスの三位一体のシステム販売を展開し、お客様それぞれにあった最適なサービスを提供します。 ・ケミカル事業:同事業部の製品は、表に出ることは多くありませんが、色々な分野でなくてはならない存在として活躍しています。具体的には、溶解パルプ、機能性化成品、機能性コーティング樹脂、機能性フィルムなどを取り扱っています。 ・エネルギー事業:同社は、合計180万キロワットの自家発電能力を有し、長年にわたり発電した電力で製紙工場の生産活動をまかない、余剰分を電力会社に販売してきています。2012年7月には「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が施行され、エネルギー事業のビジネスチャンスは大きく拡がり、同社の将来の主力事業のひとつとして位置付けて取り組みを進めています。 ・アグリ事業:同社が長年にわたる植林研究で培った植物バイオ技術を生かし、生物多様性や人々の健康増進に貢献する事業として、主に苗木の増殖・販売を行っています。 ・セルロースナノファイバー(CNF)開発:木質資源の新たな可能性を拓くべく、パルプ化技術からナノ化技術や化学変性技術へと応用範囲を広げ、ナノファイバーやバイオエタノール、バイオプラスチックなど、バイオケミカル分野の素材開発を推進しています。 ・木材・建材事業:紙の原料である木材の調達業務から派生した木材事業、木材の付加価値加工としての建材事業を展開しています。 ■企業理念:「社会の中での存在理由・意義」 日本製紙グループは世界の人々の豊かな暮らしと文化の発展に貢献します。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 瀬邊 明 |
| URL | http://www.nipponpapergroup.com/ |
| 設立 | 年1949年8月 |
| 資本金 | 104,873百万円 |
| 売上 | 1兆1824億31百万円(2025年3月期) |
| 従業員数 | 5,060名 |
| 平均年齢 | 42.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。