正社員
        
        
           
        
      
              【職務概要】
同社にて、品質管理業務をお任せします。
【職務詳細】
完成した配電盤の品質検査をお任せ。作業マニュアルに沿った検査基準を用い、製作図面と製品を比較照合する作業となります。エラーを発見する最後の砦として細心の注意を払って緻密なチェックを行います。
・工場立会検査もございます。実際に顧客の目の前で試験を実施し、製品の試験結果の報告等を行います。 
・データ入力はExcelやWordを用いて行います。 
・慣れてきたら工程表をもとに自分で計画をして検査を実施します。
・将来的には試験・保全の専門性を高める道と、工程管理・改善におけるエグゼクティブマネージャーにキャリアアップする道がございます。
※不定期に出張もございます。
外部委託工場へ製品検査・納入済製品の確認
製品納入後のトラブル対応・クレーム処理
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 新潟県長岡市西陵町221番地27 JR「長岡」駅から車で20分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~600万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:408万~621万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(昨年度実績3.0ヵ月) 昇給:年1回(9月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 営業手当、役職手当、子供手当、通勤手当、家賃補助、健康診断・人間ドック費用補助、作業着・制服貸与、駐車場完備 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:70分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 | 
| 休日・休暇 | 年間休日:121日※会社カレンダーによる(日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク等) 、年次有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 | 
| 応募資格 | 【必須】 機械系製品の検査・品質管理のご経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 大和電機産業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | - | 
| 事業内容 | 【事業内容】配電盤・制御盤等の製造・販売/電気工事業 【会社の特徴】電気が通っている場所なら必ず存在する、 電気設備へ電力を適切に配分するための装置『配電盤』。 同社は、電気設備の「シンゾウ」配電盤を創っています。 配電盤が設置される環境を分析・調査し、お客様が本当に必要としている配電盤を、一品一品オリジナルで製造している会社です。 「新しい電気技術を、世界の片隅まで届けたい」 同社の「盤」に込められた想いです。 | 
| 代表者 | - | 
| URL | - | 
| 設立 | 1947年9月 | 
| 資本金 | 4,000万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | - | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。