正社員
【職務概要】
理想の住まいを叶えるためのリフォーム、リノベーションプランをお客様と一緒に作り上げる仕事です。
【職務詳細】
<仕事の流れ>
●営業担当が初回訪問
大まかにご要望をヒアリングし、写真撮影。図面があれば頂き寸法のチェックも行います。
●デザイナーがお客様宅やショールームでの打ち合わせ
「なぜリフォームをするのか」これを知ることが理想の住まいづくりの第一歩。
●プラン検討、図面・パース作成
お客様のご要望をもとに、プランの方向性を決めたり、パースを作成しイメージが湧きやすくしたりします。
●プラン決定、本契約
平面図、イメージパース、展開図を作成した上で、壁の色、照明、スイッチの場所などの打ち合わせを実施。
●着工
工期は本契約後3週間から、長いもので3ヶ月くらい。施工監理が職人さんの手配をします。
●施工完了
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岐阜県※配属先による 配属先による。※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額253000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月) ■福利厚生: 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、車両借上料、従業員持株会制度、財形貯蓄制度 ■勤務時間:8:30~17:30 ※1年単位の変形労働時間制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日115日】週休2日制※休日はシフト制(月7~11日) 、夏季休暇6日、年末年始休暇9日、看護休暇、慶弔休暇、介護休暇、有給休暇10日~20日 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・実務経験がある方 【尚可】 ・二級建築士資格や、インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社安江工務店 |
---|---|
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-2-23 |
事業内容 | ~自然素材のこだわり住宅でお客様に選ばれる「地域密着型」住宅企業!顧客に寄り添った提案で高い顧客満足度を実現しています~ ■ビジョン: 当社の目標は、“愛知県で最も信頼される住宅企業”。 リフォームを中心に顧客を拡大し、長期的な人間関係を築くことで将来の不動産や新築の需要にも応え、住まいのニーズにトータルに対応できる存在を目指しています。 また、2024年12月に株式会社サーラコーポレーションにグループインいたしました。 ■事業内容: ・住宅リフォーム事業 ・リノベーション事業 ・オリジナル建材開発・販売 ・注文住宅設計・施工 ※建築業知事許可(特-2)第36177号 ※宅建業知事免許(3)第20474号 ・注文住宅戸建事業(CASTELLO DIPACE) ■特徴 ・創業してから半世紀以上を迎えます。名古屋市を中心に地域密着型の住宅リフォーム、新築戸建てなどを展開し、これまで8万4千件以上の工事を手掛けてきました。 ・「自然素材体感型」のショールームを展開。地球にも人にも優しい自然素材を使った住宅提案が市場の反響を呼び、着実に実績を上げております。 ・アットホームな社風の中でお客様の信頼を第一に考えて対応する共通意識を各メンバーが活躍中。地域のお客様との「一生のお付き合い」を大事にしております。 ・お客様の満足度を追求した結果、当社のリピート紹介率は50%を超えます。特に多いのは「またあなたに担当して欲しい!」というご指名です。お客様の想いに寄り添った分、自分のファンが増えていくのもやりがいの一つです。 ・「全員参加での経営」を方針に掲げ、社員一人ひとりが経営者としての感覚を持つべきという考えのも毎月の業績を全社員に公開し、社員への利益の分配率も明らかにしています。 ■クレド ーCREDOー クレドとは、ラテン語で「志」「約束」を意味する言葉です。当社では全社員が名刺サイズの「クレド」を持ち、同じゴールに向かって日々の仕事に取り組んでいます。 当社のクレドに共感して入社を決める方も多く、当社の制度や社風の根幹に備わっています。 ・ミッション:すべてのお客様に安らぐ「住まい」を提供し、一生涯のおつきあいをする ・行動指針(1)安全性(2)善悪で考える(3)相手の立場になる(4)前向きに考え積極的に |
代表者 | 山本 賢治 |
URL | http://www.yasue.co.jp/ |
設立 | 年1975年6月 |
資本金 | 263百万円 |
売上 | 7,399百万円 |
従業員数 | 261名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。