正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆半導体後工程材料について、顧客要求物性と顧客プロセス適合性の両立を実現する材料開発をご担当いただきます。
【具体的には】
■顧客から要求性能の聞き取り実施
■社内外の知見を集め、目標達成に向けた方策を立案及び検討
■社内有識者を集めて、各方策のリスク抽出や実現可能性を都度判断し適宜方策の見直し
■ある程度達成の可能性が見えてきたタイミングで顧客へのサンプル出しを行い顧客評価実施
■顧客との定期的な打合せを通してQCDの明確化
【募集背景】
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニーでは、エレクトロニクス分野における半導体市場への事業拡大に注力をしています。
特に’30年積水半導体事業500億円の売上拡大を目指し、’25年4月より半導体製品開発に特化した半導体材料開発センターを設立し、事業加速を開始しています。
しかしながらこれまでの半導体製品開発における大きな課題は、顧客半導体生産工程の理解不足及び顧客と自社評価結果のズレ及びによる開発遅れであると感じており、半導体業界に広く精通している方をお迎えして、より事業を加速させることを期待しています。
【配属予定組織】高機能プラスチックカンパニー 開発研究所 半導体材料開発センター 40名程度
積水化学では主に後工程を中心として長い期間半導体市場向けに企画、開発を推進しています。
特に、当センターでは先端市場の顧客に向けた企画、開発において新しい企画、技術開発に取り組んでおります。社内には様々な材料に関する専門家が大勢揃っております。
【魅力】
◎独自技術の活用から生まれた半導体工程材”セルファ”やビルドアップフィルムのような新製品を市場に次々とリリースしていき、今後、益々発展していく先端半導体市場でのシェアを拡大し、社会課題を解決する製品で世の中に貢献することができます。
◎注力分野である積水半導体事業の中心となって働くことが出来ます。
◎自らの考えやアイデアが試せる環境があります。
【出張について】
国内中心:1-2回程度(日帰りもしくは宿泊)
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■半導体パッケージに使用される絶縁材料の樹脂設計経験をお持ちの方 ■顧客との技術サポート対応のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■英語力(顧客打ち合わせが可能なレベル) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。