正社員
【募集背景】
生産管理体制の強化、ならびに構造構築のため
【職務内容】
小・中学校・幼稚園向け体操服の製造における生産管理業務全般を担当いただきます!
《主な業務》
■資材発注の適正タイミング、数量の管理
■協力企業への発注タイミング、数量、資材投入量の管理
■生産進捗状況把握し、優先順位の生産調整
■製品在庫数量を把握の上、リードタイム考慮した生産調整
■納期調整や交渉
※入社後は業務の流れを知ってもらうにあたり、生産現場での研修があります。
※原反や出来上がりの重いものを持つ事があります。
【配属部署】
生産管理部門:5名(うち2名はパート社員/部長は60代前半)
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県倉敷市児島田の口 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■生産管理のご経験(業種不問) ■第一種運転免許普通自動車 【歓迎要件】 マネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 河合産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒711-0903 岡山県倉敷市児島田の口13ー1 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は繊維産業が集積する倉敷市児島にあって昭和2年(1927年)創業、90年もの業歴を有する老舗企業です。 小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売を生業とし、生産拠点 【愛媛河合(株) 愛媛県宇和島市】と販売拠点 【(株)ユニ・コーポレーション(東京、名古屋、大阪、神戸、岡山)】とを取りまとめる弊社グループのヘッドオフィスとしての役割を担い、歩みを積み重ねてきています。 自社ブランド「スクールユニ」は品質が高く小売り業界他で広く信認を得ており、小・中学校向け体操服では国内シェアーの約10%を占めるまでとなっています。 また同じ繊維業界にあっても当社が取り組む「学校向け体操服」は数多くの業者がひしめき合うアパレルやビッグネームが独占する学生服の世界とは異なり、極めてニッチな分野に位置しています。 学校ごとに異なる数千種類にも及ぶ仕様に対応できるアパレルCADの他、多品種少量生産に対応した当社工場は業界屈指の設備能力を誇っています。 こうした状況下にあって当社は長年にわたり、こだわりと誇りを持って小・中学校・幼稚園向け体操服に特化した事業を継続しこれまで「専門メーカー」として様々な技術やノウハウを蓄積してきています。 今後はこれらのアドバンテージを大いに活かし「ニッチトップ」を目指して更に飛躍発展を期していきたい意向を持っています。 そうした中、当社 河合産業(株)は生産、販売を統括し、特に生産部門においては最適な資材、納期、在庫の管理に努め、収益性の維持向上を図るためには重要部門であります。 グループ会社が連携し川上から川下に至る一貫体制をより一層強固なものとしていくために製造工程において、重責を担う生産部門の充実を図っていくことはグループ全体にとっても最重要課題であり、急務であると認識しています。 ■特徴: ・日本製の品質と安心感 └生地づくりから縫製までスクールユニ製品のほとんどが国内で作られています。熟練した技術者が作る製品は、一枚一枚全てが高品質です。 ■魅力: ・自社による一貫生産システムで企画・製造・販売 ・縫製技術にこだわり、守り続けてきた国内生産(愛媛県 宇和島市) ・厳しい品質基準のもと、徹底した品質管理 |
代表者 | - |
URL | https://schooluni.jp |
設立 | 年1951年2月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,400百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。