正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【愛媛/伊予市】新規事業立ち上げ<ポテンシャル採用>陸上養殖事業スタートアップ◆サポート体制あり
◆◇新規事業推進責任者/裁量の大きいポジション/愛媛勤務◇◆
■職務概要:未来産業部の新規事業推進責任者として、陸上養殖に関する事業の立ち上げと推進をお任せします。裁量の大きいポジションでキャリアアップが可能です。
現状外部の専門家と社員1名が同業務を推進していますが、今回新たに新規プロジェクトの責任者として選任を担っていただく方を増員しています。
<具体的な業務>
・新規事業の企画(候補地・魚種・設備選定・システム構築など)
・事業計画の策定~収益目標達成のための戦略の策定
・チーム作り、事業化、収益化までの一貫したマネジメント
・量産化に向けた新たな候補地探索及び当該候補地での生産施設の立ち上げ
・行政や各種関係者対応
■サポート体制:
入社後は養殖事業の経験者2名と共に、事業計画に伴う業務から進めていただきます。また、この2名は入社後も養殖事業の立ち上げ経験のある社員と専門家ですので、フォロー環境もあり、安心して業務に取り組めます。
■ゆくゆくお任せする業務:
養殖事業が軌道に乗った後は、関連事業の立ち上げや推進にも携わっていただきます。(他拠点の可能性もあり)
■組織体制:
現在、養殖事業の企画チームには経験者2名が在籍しており、用地選定などを進めています。入社後はそのメンバーに加わり、推進責任者として活動していただきます。立ち上げ後は順次チーム編成をしていく予定ですが、ゆくゆくはそのメンバーをマネジメントしていただきます。
■企業の特徴/魅力:
・新規事業の推進プロジェクト責任者として、責任と裁量の大きいポジションです。これまでの経験を生かして新しい領域をゼロから作りたい方に最適です。また、サポート体制も整っており、安心して業務に取り組むことができます。
・事業成長に応じてインセンティブも用意されており、将来的には幹部として役員や社長となるキャリアも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 ・試用期間中の条件変更:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛媛事業所 住所:愛媛県伊予市灘町355 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~420,000円 その他固定手当/月:80,000円~120,000円 <月給> 312,500円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※予定年収は諸手当含む ■※予定年収は年齢、経験、能力等を考慮の上決定 ■※賞与:年2回、計4.0ヶ月分/前年度実績 ■※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・実費支給(上限月50,000円) 家族手当:・配偶者4,000円、子供1人につき2,000円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:・勤続3か月以上 <定年> 60歳 ・再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・役職手当 ・出張手当 ・UIターン歓迎/転居に伴う費用相談可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 土曜、日曜、祝日、会社カレンダーによる |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験3年以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・新規事業の立ち上げ経験のある方 ・ファンド、コンサル経験者など <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タナック |
---|---|
所在地 | 〒579-8014 大阪府東大阪市中石切町7-2-5 |
事業内容 | ■事業内容 住宅部材・各種建材、各種住宅機器、防音壁部材、電設機器、各種パレット、立体駐車場部品、発電事業 ■企業概要 大阪府東大阪市に本社を構え、様々な金属加工品の販売から始まり、現在は陸上養殖事業の新規立ち上げにも取り組んでいます。 特に、養殖ハウスや農業ハウス用の金属加工品の販売を手掛けており、一次産業の発展に貢献しています。 また、新規事業として陸上養殖をラボ施設からスタートアップし、今後ますますの事業拡大を目指しています。 ■ビジョン 当社は、金属加工技術を駆使して、一次産業の効率化と持続可能な発展を支援することを目指しています。 特に新規事業としての陸上養殖事業においては、これまでの経験とノウハウを活かし、革新的な養殖モデルの構築を目指しています。 また、将来的には畜産農業の立ち上げも視野に入れ、地域社会と共に成長していくことを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tnak.co.jp/ |
設立 | 年1978年7月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 1,173百万円 |
従業員数 | 147名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。