正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
未経験歓迎【千葉/市原】分析・評価試験◆残業月20h以内/マイカー通勤可/安定性◎
【年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/転勤当面無】
■業務内容
カーボンブラックの製造工程または製品開発において、製品や原料サンプルの定期的な試験・分析業務をお任せします。
■業務詳細
・品質、性能、化学的特性について試験を実施し、試験手順やドキュメントに基づいて業務を行う。
・品質基準およびCabotならびに顧客の要求事項への適合を確認し、定められたQC計画に基づき、製品を在庫に回すか、廃棄するかを判断する。
・必要に応じて試験や装置のセットアップを行い、製品やその他の材料に対して特別な機能試験を実施する。
・システムを使用して作業依頼や購買依頼を入力し、試験結果を取りまとめる。
■働き方
・シフト勤務(3交代勤務)となります。
∟勤務パターン例:8:30~16:30、16:30~23:30、23:30~8:30
・残業時間:平均0~20H/月
※11月のみ定期修理の為残業時間変動有
■組織構成
ラボ:10名(マネージャー1名、メンバー9名)
■ポジションの魅力
同社の主力製品であるカーボンブラックの品質を、自らの手で検査し世に送り出すという部分で、製品だけでなく会社全体を守っているという実感が得られます。
■同社について
・特殊化学製品と高性能材料の分野におけるグローバルリーダー企業です。米国マサチューセッツ州のボストンに本社を構えています。特殊化学製品と高性能材料の分野における世界的なリーダーとして、自動車/インフラ/環境/消費財等の主要産業にサービスを提供しています。
・同社は130年以上の実績を持っており、世界中で約4,500人の従業員が働いています。1世紀以上もの間、自社製品の新しい用途を開発しており、数多くの革新的なソリューションを生み出してきました。
※日本法人である「キャボットジャパン株式会社」は、中国と並びグループ内ではアジアパシフィック地区の中心として重要なポジションに位置づけられています。千葉(千葉県市原市)と下関(山口県下関市)に生産拠点を設けており、千葉にはR&D拠点を併設しています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 特許・調査(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~16:30 (所定労働時間:7時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30~16:30 16:30~23:30 23:30~8:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉テクニカルセンター 住所:千葉県市原市八幡海岸通3 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面発生いたしません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■年間賞与:有 ※年齢・ご経験により応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:借上社宅制度(条件付)※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上で支給 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、社会人基礎研修、英語研修 等 <その他補足> ■作業服(クリーニングサービスもあり)・安全保護具貸与(着用エリアあり) ■借上社宅制度:会社負担70%(最大10年入居可、引越し費用、更新料、敷金礼金も負担):(上限あり) ■社食:無(仕出し弁当の注文は可能) ■ロッカー室:あり(風呂・シャワー完備) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇4日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数101日 ・休日:交替勤務者は事業場毎に別途定める「交替勤務者カレンダー」による ・当ポジションは3交代、6日働いて2日休む労働形態です。 ・各種休暇、有休(4~15日付与※即取得可、次年度は17日付与)有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】《職種未経験歓迎》《業種未経験歓迎》 ■シフト勤務が可能な方(3交代勤務) 【歓迎条件】 ■理系のバックグラウンドをお持ちの方 ■類似分野での実務経験をお持ちの方 <語学補足> 英語力については、抵抗がないレベルであれば問題ありません。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キャボットジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル3F |
事業内容 | ■事業内容: カーボンブラックの開発、製造及び販売 ■事業の特徴: キャボットの事業は、輸送、インフラ、環境、消費財をはじめとする主要産業向けに、世界各地の顧客に製品とソリューションを幅広く提供することです。キャボットが提供する実績に基づくソリューションは、顧客が現在直面している課題を解決するだけでなく、将来のニーズに対しても対応することができます。技術革新に向けた当社の取り組みは、顧客の業界と顧客の経営に影響を及ぼす世界的な傾向を深く理解し、顧客の事業発展を支えようとする熱意から推し進められています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cabotcorp.jp/ |
設立 | 年1964年11月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 143名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。