正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【京都/四条・烏丸駅直結】品質保証~薄膜技術に強み!電子部品メーカー/品質監査の対応等/年休120日
~四条・烏丸駅直結の好立地◎業界トップクラスの技術力で安定成長/チップ抵抗器専業メーカー/グローバルな事業展開/研修・教育制度も充実◎~
■業務内容:
当社の品質保証部門にて、品質保証担当として顧客品質監査の対応や要求資料の作成、品質システムの改善の推進などをお任せします。
クレーム対応等に関しては長期的に担当いただくことを期待していますが、現在は役職者が担当をしているため、入社後すぐのクレーム対応などを担当することは基本的に想定しておりません。
■具体的には:
・顧客品質監査の対応、顧客要求資料の作成・提出
・社内品質システムの改善、工程品質改善の推進
・ISO14001/ISO9001/IATF16949などのマネジメントシステムの審査対応
■配属先:
配属先には、7名のメンバーが在籍しています。
■当社の強み:
当社は1964年の創業以来、薄膜技術をベースに電子部品の開発をおこなってきました。その中で蓄積された薄膜に関する知見、製品性能は世界トップクラスであり、これまでから困難と思われた製品を開発し、世の中に送り出してきました。これらの困難を乗り越えて得た世界的信頼により、現在では最先端技術を求めるNASAにも注目され、宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど様々な領域で採用されています。これまで困難を実現してきた企業風土、基礎研究、顧客との信頼関係が当社の強みであり、昨今のIT化、自動化の流れから生まれる顧客アイデアを実現する企業として世界での活躍が期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 8F 勤務地最寄駅:阪急線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験に応じて決定します(応相談)。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■賞与:年3回(夏、冬)+業績連動賞与 ■時間外労働:支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通:全額(実費)、その他社内規定による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金制度(企業型・個人型あり) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、社外研修、資格取得奨励金(当社規定により支給) <その他補足> 職種手当(技術系、営業)、単身赴任手当、単身帰省費(最大3回/月) 在宅勤務手当、地域手当、子供の看護休暇(有給)、確定拠出型年金 育児介護休業、独身寮、借上げ(寮/社宅)、持株会、リロクラブ、予防接種補助、資格取得奨励金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※指定有給休暇6日有、土日祝、年末年始、夏季休暇、GW |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・品質保証業務の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 進工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 8F |
事業内容 | ■事業内容: 電子部品の製造、ならびに販売。 ■製品情報 薄膜面実装抵抗器(特性が安定で、経時ドリフトが少ない高精度抵抗器) 電流検出用面実装抵抗器(高電力と小型化に幅広く対応する電流検出用抵抗器) パワーチョークコイル(電流の高周波ノイズ除去に最適なチョークコイル) 高周波面実装部品(薄膜技術で優れた高周波特性を実現する面実装部品) サンプルキット(同一サイズ・精度で異なる抵抗値のサンプルキット) ■特徴: 同社は電子部品分野において数々のオリジナル製品を作り続けて参りました。例えば薄膜チップ抵抗器など、薄膜の先進的な活用が核となって誕生したコンポーネントは多数ございます。これからも既存のオリジナルを乗り越えて、新市場の創造を果たそうと意欲的な企業です。現在は、EVなどの自動車業界や5Gを中心とした通信関連製品、航空宇宙業界、FA業界向けの製品の需要が高まっており、事業拡大が進んでおります ■基本理念 「独創的な技術と製品により市場を開拓する」 進工業は創業以来、独創的な技術開発、製品開発により、市場を創ってきました。 我々は、この基本理念のもと、日々進化することで、常に社会に貢献できる会社であり続けます。 ■経営基本方針 「産業機器の先端技術向けを中心に、市場・ユーザーの先のニーズに新しい価値の技術・新製品を提供する」 世の中の動きは益々早くなっております。お客様のニーズも数年後、10年先…を見据えた製品を求められています。 今までにない独創的な価値ある製品を提供することが私達の使命です。 お客様の先のニーズを読み、常に新しい価値の技術・製品を提供できるよう日々取り組んでおります。 「Q(品質)・C(コスト)・D(納期)・S(サービス)・S(スピード)を改善し、顧客満足度を高める」 お客様が求められるものは製品の良さだけではありません。QCDSSにおいて満足度のある製品の提供です。 我々は、QCDSSを常に改善し、お客様の満足度を高められるように日々取り組んでおります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.susumu.co.jp/ |
設立 | 年1964年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 10,600百万円 |
従業員数 | 746名 |
平均年齢 | 41.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。