NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
完全未経験OK【新潟県燕市】製造職/金属板加工◇コツコツ穏やかに働く!手に職をつけられる/正社員
~未経験歓迎/日勤のみ/危なくない、難しくないシンプルワーク/地元大手メーカーと長年取引~
■作業ステップ紹介
(1)機械に部材をセット
(2)足元のペダルを踏む
(3)スポット溶接完了
火花が飛ぶような溶接ではなく、スポット溶接となります。
人が手を動かさず板と板を合わせてスイッチいれる、シンプルワークです。
金属板を平行に保持するなどのポイントだけ抑えれば、専門的な技術を必要としないため、初心者でも作業しやすいのが特徴です。
■お仕事の特徴
・機械が自動で作業してくれるので、特別な技術や資格はまったく必要ありません。コツコツと取り組めるお仕事です。
・一人で黙々と進める作業が中心なので、「接客よりは、集中できる仕事がいいな」という方にもピッタリ。もちろん、最初は先輩が丁寧に教えるので安心してください。
■株式会社古澤製作所で働く魅力
・未経験からものづくりに携わることができます。手に職を付けられる安心の環境です。
・溶接のスペシャリストやその他別職種へのキャリアチェンジも可能です!あなた自身のキャリアをしっかりと歩むことができます。
・大手取引先と長期的な関係があり、安定した事業基盤がございます。
■研修体制
・入社直後は、先輩社員が隣について指示通りに業務に取り組んでいただきます。
・基本的に先輩が近くにいることに加え、手順書なども揃っておりますので安心して学べます。
・慣れてきたら段々と業務の幅を広げ、意欲があれば外部の研修へも参加いただけます。
■私たちが作っている製品
医療現場で使われるリハビリ装置や、食品工場の製造ライン、毎日使うICカードの読み取り機など、実は身近な製品の部品を作っています
■やりがい
普段目にすることはなくても、世の中の「当たり前」を支えている、とても大切な役割です。自分の仕事が社会に役立っている、そんな誇らしさを感じながら働けます。
■職場環境
20代/30代の若手作業員をはじめ、40代~60代まで幅広い年代の社員が活躍中!年齢や社歴などに関わらず、コミュニケーションをとり、お互いに協力・サポートし合いながら業務を行っているので働きやすく、新しく入社
された方でもすぐに馴染むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市砂子塚719-3 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 374万円~476万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給は経験、能力を考慮し決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収には基本給、各種手当、賞与を含みます。 ■賞与:年2回(前年度実績5.0ケ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限2万円/月) 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度/上限65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(費用全額会社負担) ■各種研修制度(宿泊費や交通費など費用全額会社負担) <その他補足> ■制服貸与 ■工場は冷房完備、暖房はスポット暖房対応 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■年2~3回土曜出勤あり |
応募資格 | <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験・職種未経験歓迎/ ■必須条件 社会人経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社古澤製作所 |
---|---|
所在地 | 〒959-0103 新潟県燕市砂子塚719-3 |
事業内容 | ■企業概要 ・当社は昭和38年に溶接業として出発し、その後、板金分野を手がけ、建設機械や産業機械などのボディーカバーから機械部品まで、多様な部品を加工するトータルな技術力を蓄積してまいりました。多品種少量生産の時代にフィットした部品メーカーとして、日本でも一流のユーザーに技術を磨かれ、今では厚い信頼をいただいております。 ・当社の経営理念はあくまでも「顧客第一主義」を貫き、お客様のご要望に忠実に応えられる技術革新を図ることです。「どんな仕事も拒まない営業姿勢」に徹し、お客様に喜んでいただける技術を開発すれば、必然的に当社の躍進にもつながるという思想をもっております。そのために全社員が「心」をこめて仕事に取り組み、全社一丸となって、あらゆるニーズに応えられる企業体質 づくりを進めてまいります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.furusawa-works.co.jp/ |
設立 | 年1963年8月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,186百万円 |
従業員数 | 57名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。