正社員
【職務概要】
同社製品(整水器)を使用しているお客様に向けての整水器のアフターメンテナンス業務をお任せいたします。
【職務詳細】
担当地域の同社製品を使用している既存顧客から依頼をもらって訪問し、受注した整水器の設置、取扱説明、点検・補修や定期メンテナンス業務等のアフターサービスを行います。
特に高度な技術を必要としない為、簡単な製品の部品交換や取扱いの再説明などが中心となります。
重度の故障などの場合は、持ち帰って工場へ依頼します。
※1日あたり4~5件程度を訪問(1件あたり30分~2時間程度)
※すでに商品をお使いのお宅へ訪問しますので新規顧客への訪問はございません。
※配属先の本社営業部 業務部では現在8名が在籍しております。
■社風について:
かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22 ハービスENT オフィスタワ 22階 JR各線「大阪」駅から徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~600万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限10万円/月)、退職金制度、財形貯蓄制度、ストックオプション、社員持株会制度 ■勤務時間:8時35分~18時30分 ※変形労働制(年間総労働時間:1960時間) 休憩時間:85分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日:120日】完全週休二日制(休日はシフト制)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、GW他 |
応募資格 | 【必須】 (1)以下いずれか必須 ・何らかのメンテナンス経験 ・機械いじりが好きな方 (2)普通自動車運転免許 【尚可】 ・リフォーム、キッチンなど水回りの仕事に携わった経験 ・水道や電気関連の資格をお持ちの方または取得に取り組める方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。