正社員
◇財務会計を軸とした業務用アプリケーションソフト導入による業務改善や経営向上の提案営業を行います。
【具体的な業務内容】
1.会計事務所・顧問先企業向け
会計事務所とその顧問先企業に対して同社が企画・開発する業務用パッケージソフトウェア等(財務・会計ソフトなど)を提案します。クライアント先の状況をヒアリングし、業務効率化や課題解決につながるシステムインテグレーションの提案を要望に合わせて行っていく営業です。顧客が会計士、税理士となり顧客の紹介をいただくこともあります。顧客とじっくり腰を据えて信頼関係を構築しながら進めていく営業スタイルです。
2.民間企業向け
中堅中小企業に対して自社財務・会計システム構築のための課題ヒアリングから企画提案、コンサルティングを行います。
・顧客の紹介や同社開催のセミナー参加企業などに対しての営業。アポイント取得、訪問、ヒアリング・提案、導入といった流れで業務を進めます。顧客ごとに課題や要望は違うため、寄り添った提案を心掛けます。
・既にお取引をいただいている顧客へ定期訪問、ニーズ察知、リプレース等の追加提案を行います。
※適性に応じて配属先を決定します。(勤務地は同じ)
【このお仕事のやりがい】
会計事務所の先生方、企業の経営者や責任者など、普段接 することのない方々とお話しすることで財務会計に関する業務知識など専門スキルを習得できます。またITやシステムへの理解が深まり、技術知 識を持つ営業としてキャリアアップが可能です。
【募集背景】増員
【組織構成】現在、盛岡支社全体では10名(営業5名、カスタマーサービス4名、事務1名/男女比は6:4)在籍です。
【入社後の流れ・教育研修】
◆OJT(営業同行、教育支援)◆中途入社員には、約1週間の集合研修
◆職場ごとの勉強会や情報交流◆階層別研修、職種別研修
◆eラーニング、資格取得支援制度など
役割やグレードに応じて必要なスキルを体系的に学習できます。中途研修は3日間のカリキュラムを用意。その後もOJTに加え長期的に成長できる研修を体系的に用意しています。集合研修と合わせてWebで自己学習できる仕組みも整っています。
◆このお仕事が向いている方
行動力、業務に対して積極的に取り組める方
≪業務内容変更の範囲≫
適性に応じて、会社の指示する職種および業務への転換を命じることがある。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岩手県盛岡市大通 盛岡駅から徒歩8分 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める事業所への異動(総合職は転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある。 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 450万円~650万円 【月給】 243,000円 【手当】 ・通勤手当:全額(6ヶ月定期) ・残業手当:全額 ・家族手当:配偶者5,000円/子2,000円 ・住宅手当:配偶者の有無等により変動 ・資格手当、インセンティブ、特別賞与 ほか 【賞与】 年2回 (昨年実績:5ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:22時間/月 【福利厚生】 ・確定拠出年金(企業拠出22,000円~/月) ・育児休業、時短勤務(小6まで) ・財形貯蓄、社員持株会、永年勤続表彰 ・資格取得支援(対象130種) ・予防接種、人間ドック補助 ・社内ネットワーク20時シャットダウン/ノー残業デー 等 |
休日・休暇 | 土日祝 ※年間休日:124日 ・年末年始、夏季、慶弔、特別、産前産後、育児、介護、看護、有給(入社時5~10日)、リフレッシュ休暇(勤続20・30年) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 業界未経験・第二新卒歓迎! 【必須】基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)、営業経験/IT業界経験/簿記知識いずれか必須 【歓迎】ITもしくは会計に関する知識をお持ちの方 ≪必要な資格≫ 【必須】普通運転免許 【歓迎】資格保有者(簿記・ITパスポートなど) ≪学歴≫ 専門学校卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-29-1 |
事業内容 | ■企業概要:設立より40年以上の歴史を誇る“財務と経営システムのリーディング・カンパニー”です。財務・会計を軸としたERPシステムなど業務効率化や付加価値を高める中堅・中小企業向けサービスから、小規模事業者向けクラウドサービス、会計事務所の経営を最適化する基幹業務システムなど、事業規模や業態などに合わせた製品を提供しています。 ■事業内容:・税理士/公認会計士事務所および企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発、販売 ・汎用サーバー/パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成/研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
代表者 | 代表取締役社長/是枝 周樹 |
URL | http://www.mjs.co.jp/ |
設立 | 年1977年11月 |
資本金 | 3,198百万円 |
売上 | 43,971百万円 |
従業員数 | 2,168名 |
平均年齢 | 38.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。