NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【横浜】総務 東証プライム上場G◆年休121日◆土日祝休◆業界大手の立体駐車装置メーカー◆転勤無
~東証プライム上場グループ◆立体駐車場のリーディングカンパニーで安定性高く・働きやすい環境◆土日祝休み◆年休121日◆フレックスタイム制有◆正社員前提の採用です!~
■業務概要:
同社の総務担当として、以下業務をご担当いただきます。入社後はまずは公式HPの更新や社内報、社内イベント運営、社内の座席表の更新や年に1~2回ある役員の挨拶状の手配などをお任せいたします。業務の流れを経てその後そのほかの業務も徐々にできるようになっていただくことを期待しています。現在組織は9名で構成されており、各自業務を分担しながら行っております。総務の部署のため、社内の担当者との折衝も多い為、コミュニケーションが円滑に進められるような方を求めています。
■入社後お任せする業務
・公式ホームページの更新・管理
・社内報・ニッパツグループ報の編集管理
・各種健康増進イベント大会運営補助
・座席レイアウトの更新、電話工事関連(レイアウト変更時)
・役員挨拶状、年賀状等の発送手配
■入社後将来的にお任せする業務
・OA機器(PC他)・携帯電話管理
・勤怠システム対応
・労働保険関連(労災、一括有期を含む)
・建設業法手続き(建設業許可)関連(行政書士)
■組織構成:
管理部管理課は、課長を中心に9名が業務を行っております。
男女比は7名女性、男性2名で構成されており、30代半ばから60代前半まで在籍しています。
■就業環境:
東証プライム上場のグループ企業のため就業環境については整備されております。
・月残業時間は20~30時間
・年間休日121日・土日祝休み
・正社員前提の採用を行っており、特段問題がなく双方の合意があれば正社員登用となります。テストはございません。
■当社の魅力:
【業界2位の機械式立体駐車装置のメーカー◆東証プライムの安定基盤・休みの働きやすい環境】
・機械式立体駐車装置のメーカーでは、東急パーキングシステムズ株式会社に次ぐ、業界2位です。
理由
(1):豊富な商品ラインナップを誇り、あらゆるニーズに答えられています。
(2):商品の全てを日本で製造していることで、品質の高さもトップシェアの要因です。その結果、大半の顧客がリピーターであり、同業界で同社の知名度は抜群です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 正社員登用前提の採用となり、特段問題がなく双方の合意がある場合に正社員登用させていただきます。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:45 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル6F 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員登用後、勤続2年以上で支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ■食事補助制度(600円/日) ■ベネフィット・ワン ■社内イベント(スポーツ大会、健康ウォーキング) ■企業型確定拠出年金 ■再雇用制度(65歳まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制 ▼備考欄 GW、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、有給休暇(10~20日※取得しやすい環境あり) ※会社カレンダーに基づき年に3回程度祝日のある週の土曜日出勤があります |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・業務内容に記載の総務業務のご経験がある方(目安3年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニッパツパーキングシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル6F |
事業内容 | ■概要:日本発条株式会社のグループ会社として、機械式駐車装置全般の計画・販売・施工・メンテナンス・リニューアル、駐車場付帯設備の販売を手がけています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nhk-ps.co.jp/ |
設立 | 年2000年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。