NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
若手活躍【滋賀・京都/転勤無】建築施工管理(住宅・非住宅)◆おしゃれオフィス/教育体制◎/離職率5%
【滋賀に密着し高い受注安定性◎滋賀創業70年/残業月20h程度/おしゃれなオフィスで20・30代の若手多数・仮設現場事務所までオシャレ/万全の教育体制/琵琶湖テラスも手掛けた会社】
■SAWAMURAの魅力:
◎注文住宅からオフィス・工場・商業施設まで幅広い案件あり!
◎中途社員も新卒と同じ研修をご用意!座学からOJTまで充実の体制です!
「共有カレッジ」制度があり、若手への技術・ノウハウ継承も積極的です
◎資格取得にまつわる受験費用は全額会社負担!
◎高島本社ですが、大津・長浜・京都に支店があるため、
なるべくお住まいに近い案件をアサインし、直行直帰いただきます!
◎「建設会社っぽくない」とか「社長との距離が近い」との声が多数!
2019年にリブランディングをスタート。第2創業期を盛り上げるメンバーを募集します!
■仕事内容:
注文住宅、アパートや民泊施設、店舗併用住宅、あるいは店舗や工場、商業施設などの施工管理業務をお任せします。
■残業が月20h程度に収まる理由:
・現場管理ツールのIT化を図っており、
現場員へのiPad支給などの働き方改革にも力を入れています。
・案件掛け持ちは基本的になし、1現場複数担当制を導入。
・内勤のサポート部隊もいるので、事務作業の分担体制もあります。
・滋賀県エリアがメイン。お住まいに近い案件をなるべくアサインし直行直帰可能なので、移動時間短縮につながります。
■教育・研修
新卒と同様手厚い研修体制です。
座学で学ぶコンテンツや、スキルマップによる習熟度のチェックを定期的に行います。
上記を終えたあとOJTにて現場に出ながら少しずつ学んでいただきます。
■先輩の声:
社長とお話して、今まで見てきた社長のイメージがガラッと変わった。なんていうか、建設会社っぽくないところにすごく魅力を感じました。振り返るとそれが一番の決め手になったように思います。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県高島市勝野1108-3 勤務地最寄駅:JR湖西線/近江高島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大津オフィス 住所:滋賀県大津市本堅田3丁目33-16 勤務地最寄駅:湖西線/堅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都オフィス 住所:京都府京都市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> お住まいを考慮し担当案件を決定します。 サテライトオフィスや現場への直行直帰がメイン、高島本社への出社は2,3か月に1回程度の予定 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回 年間5~6ヵ月(7月・12月) ■モデル年収: 年収480万円 入社5年目 メンバー(20代後半)(月給26万円+賞与) 年収630万円 入社14年目 メンバー(30代後半)(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:遠方から入社の場合、引越し代金10万円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) ■資格手当 <その他補足> ・社会保険完備(厚生年金/社会保険/雇用保険/労災保険) ・育休/産休あり ・リファラル制度あり(社員紹介制度) ・マイカー通勤可能(駐車場完備) ・オフィス内禁煙・分煙(喫煙室あり) ・賞与年2回(7月/12月) ・交通費支給(上限規定あり) ・定期健康診断 ・退職金制度 ・資格手当、資格取得支援制度 ・コーヒーメーカーあり ・社員割引制度 ・慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 土曜 日曜 祝日 その他(※月2回土曜(第2・第4)) 夏季休暇 、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ★業務未経験・第二新卒も歓迎です! ■必須条件: ・第一種運転免許普通自動車 ・建築系学科卒の方、あるいはなんらかの施工管理のご経験がある方 ※派遣での施工管理経験の方も歓迎です! <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。