NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【山形県鶴岡市】繊維工場の衛生管理・監査担当者◇130年を超える老舗企業/平均残業5時間以下
■職務概要:
創業130年を超える織物製造会社である当社にて、鶴岡工場の労働衛生管理
業務をご担当いただく方を募集しています。
昨今の業界的潮流もあり、アパレルメーカーから監査を受ける頻度が上がっています。今回は、この業務をより強化するための増員募集です。
■具体的な仕事内容:
以下のような業務をご担当いただきます。
・工場内の照度測定や騒音計測
・安全衛生に関する業務
・取引先から監査対応 等
■配属予定部署:
鶴岡工場・総務部(所属人数:計3名)に配属予定です。現在は総務部長が主に監査対応を行なっていますので、入社後は引継ぎを行ないながら進めていく予定です。
■キャリアビジョン
・専門職としてのキャリアアップに加えて、管理職(班長・主任・課長・部長・管理本部長)としてのキャリアアップも目指せる環境です。
■会社・求人の魅力:
・当工場では主に、高級婦人服素材となる長繊維中肉厚地織物を製造しており、ヨーロッパ、アメリカ、中国など世界のアパレルおよび国内婦人服メーカーの素材として採用されています。 長繊維中肉厚地織物は工程数が多く、高効率なシステムが必要となります。
・当社ではトヨタ生産方式を導入して対応。「停滞のムダ」「動作・運搬のムダ」を徹底的に排除した体制を敷き、リードタイムの短縮化を図っています。
・鶴岡工場は、人権や環境に配慮したモノづくりと社員の高い行動規範が評価され、2023年3月にファーストリテイリング社の生産パートナー工場に登録されました。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中勤務条件:変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 鶴岡工場 住所:山形県鶴岡市上山添字神明前250 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 390万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与:あり ・年間支給額:月収3.6ケ月分(昨年度の支給実績) ・支給月:7月・12月 ■その他固定手当:資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上 <定年> 65歳 ■再雇用:あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時: 新入社員教育 ■その他: 階層別研修、社外専門別研修、ものづくり改善研修 <その他補足> ■時間有給休暇 ■労災法定外特別補償 ■夏季期間熱中症対策 ■健康社食 ■フリーWi-Fi ■介護休業取得実績:あり ■看護休暇取得実績:あり ■役付手当:あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■休日:土曜、日曜、祝日(ただし会社カレンダーにより月1回程度の土曜出勤あり) ■有給休暇:入社時に付与(入社月に応じて変動) ■休暇:夏季(9日)・GW・年末年始(8日)・その他一斉休日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・「第一種衛生管理者」の有資格者 ■歓迎条件: ・「化学物質管理責任者」の有資格者 ・「保護具管理責任者」の有資格者 <必要資格> 必要条件:衛生管理者1種、衛生管理者2種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 松文産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒911-8531 福井県勝山市旭町1-1-56 |
事業内容 | ■事業内容: ・ハイファッション・クリエイター(テキスタイル素材・産業素材・新素材加工) ■主な製品: ・フォーマル分野(ブラックフォーマルなど) ・ユニフォーム分野(ナースウェア、ワーキングユニフォームなど) ・混合素材分野(2WAYストレッチ繊維など) ・産業資材分野(CNTEC?、太陽光発電テキスタイルなど) ■沿革: ・明治23年6月福井県勝山町で手織機30台で創業、昭和7年8月鶴岡工場を開設(当社3つの工場…勝山工場、栗東工場、鶴岡工場) ■会社の特徴: ・当グループ:創業130年を超える織物製造会社です。 ・鶴岡工場:創業90年を超え、創業100年に向けて地域貢献、地域、業界で知名度を上げる。オンリーワンの会社にする。 ■社風: ・技術開発で織物の未来を紡ぐ、松文産業グループ。130年を超える歴史。多領域に展開する織物の可能性。加工糸から織物まで手掛ける一貫生産体制が「安定」と「先進」を実現しています。 ■社是: ・「和協一心」-わきょういっしん- 心の通った連帯感を持ち、力を合わせて世界一の機屋(はたや)になろう |
代表者 | - |
URL | https://matsubun.co.jp |
設立 | 年1944年6月 |
資本金 | 250百万円 |
売上 | 4,858百万円 |
従業員数 | 222名 |
平均年齢 | 36.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。