NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【宮城県仙台市】建築施工管理職◆経験と技術が活かせる/地域社会の発展に貢献する建設会社
■仕事内容:
建築工事全般の施工管理業務をお任せします。
■具体的には:
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・原価管理
・環境、近隣対応
・その他の業務
■職場環境:
現場では安全に業務が遂行できるよう、社内だけではなく協力業者の方々ともコミュニケーションをとり、現場全体の品質と安全意識を高めています。
■入社後の流れ:
現場配属後は、現場代理人のサポートをしながら状況にあわせて講習等を受講いただきます。
■キャリアパス:
現場代理人として活躍いただくことを期待します。
■当社について:
当社では「未来につながるものづくり」を理念に、建築工事全般の施工管理業務で官公庁発注の公共工事から民間の建物まで様々な案件を手掛けています。
新築・増築、改修・解体工事等、また規模も大規模なものから戸建まで幅広いことが特徴です。
■当社の魅力:
当社は男女問わず互いに喜びを分かち合え、一人ひとりが働きがいをもって活躍できる組織風土を醸成しています。
◎週休2日制を実施することにより、プライベート時間もより充実させることができます。
◎地域と共存していくためにできる事を常に考え実行に移しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1920時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区長町南1-8-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ※現場は宮城県内一円(直行直帰可) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~330,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 固定残業手当/月:38,300円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,300円~463,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■その他固定手当/月:現場手当、資格手当、役職手当 ■昇給:年1回(4月/昨年度実績:1箇月単位で1.2%※前年度実績による) ■賞与:年2回(昨年度実績:年間総計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月上限2万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年から対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■資格手当 ■役職手当 ■現場手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ■土日祝休み※第1土曜日のみ出勤 ■年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇10日)、特別休暇(慶弔、出産、育児) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建築施工管理の実務経験 ・2級建築施工管理技士 ■歓迎条件: ・1級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・ゼネコンでの勤務経験 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ビルド |
---|---|
所在地 | 〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南1-8-18 |
事業内容 | ■事業内容: ◇建設業に関する事業 建築工事の設計・土木工事の設計、施工及び監理/電気工事業及び電気通信工事/管工事業及び水道施設工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鋼構造物工事業及び鉄筋工事業/ほ装工事業及び防水工事業/板金工事業及び塗装工事業/ガラス工事業及び機械器具設置工事業/建具工事業及び消防施設工事業/前各頁目に附帯関連する一切の業務 総合建設業のプロフェッショナルとして幅広い施工に対応し、満足していただける品質を実現いたします。 現場一つひとつに真摯に向き合い、常にお客さまの住みよい暮らしの最善を考えて作業にあたっています。 ■同社について: 当社1993年の創業以来、総合建設業として技術力と誠意ある顧客第一主義に基づいた経営理念を掲げています。 近年の世界経済の急激な変化や、社会構造の多様化に柔軟に対応する為に、社内企業行動委員会を設置、常に時代の要請に沿う先取りの精神を心がけ、社員教育は基より協力業者関係各位との連携を密にし、社内コンプライアンスマニュアルを作定しながら、目的と基本姿勢を示しています。 また、環境活動への取り組みとして、ISO14000シリーズの取得の他、社員の環境保護意識の向上を図り、環境法令遵守、負荷低減等事業活動に努めています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.build-s.co.jp/ |
設立 | 年1993年1月 |
資本金 | 25百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 18名 |
平均年齢 | 51歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。