NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【横浜】自社商品の品質保証◆カーエレクトロニクス製品展開/福利厚生◎/年間休日125日
【プライム上場Gで安定性抜群!/自社商品の品質管理・品質保証を担う/土日祝休み】
■業務内容:
アルパインブランドのアフターマーケットおよびカーメーカー向け製品の品質管理を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
・商品開発段階での商品企画および開発部門との連携による品質課題のインプットとPDCA管理
・生産時の工程監査(主に中国のパートナー企業での監査)とPDCA管理
・市場品質管理およびアフターサービス対応
・カーメーカー対応(要求に応じた資料提出、報告等)
※ゆくゆくは、アルパイン海外現地法人品質担当との品質窓口対応も担っていただきたいと考えています。
■組織構成:
品質保証は6名ほど所属しております。部内は全員男性で50~60代が多く、落ち着いた雰囲気です。
■入社後の流れ:
入社後はOJTで、業務全体を理解していただきます。
その後は、独り立ちして担当業務をお任せしますが、わからないことがあればいつでも相談できる環境がありますのでご安心ください。
■当社・当求人の魅力:
◎アルパインマーケティングは、プライム上場アルプスアルパイングループの一員として安定した経営基盤を持ち、グローバルな視野で事業を展開しています。
◎年間休日125日や土日祝休み、平均残業時間月17時間といった働きやすい環境を提供しており、社員一人ひとりの挑戦を重視する社風が根付いています。
◎9年連続でお客様満足度第1位を獲得するなど、顧客視点を徹底した商品企画とマーケティングが評価されています。
これからのビジネスは「モノ」から「コト」へとシフトし、感動創造企業を目指す私たちと共に、新しい価値を生み出していきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 南関東オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1767 アルプス物流敷地内 勤務地最寄駅:横浜地下鉄ブルーライン線/新羽駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※屋外喫煙所あり <転勤> 当面なし ※原則ございませんが、関東圏(東京、神奈川、埼玉)への異動の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~570,000円 <月給> 420,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:18歳未満の子女1人あたり 1万5千円 住宅手当:個人負担が基本給の15%になるように支給(上限有) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:第1退職金および第2退職金(確定拠出年金) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社時:OJT研修 ■入社後:職能別・階層別研修ほか <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員持株制度、育児・介護休職制度 ■慶弔見舞金、会社負担生命保険、グループ保険 ■社割購入制度、ビジネス誌年間割引購読制度 ■永年勤続表彰制度、社内表彰制度 ■厚生施設(東急ハーヴェストクラブ) ■公的資格推奨制度(一時金支給:資格による) ■借上社宅制度(規定あり):家賃の2~3割程を実質負担 ■次世代育成支援手当(18歳未満の子女1人につき月15,000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※会社カレンダーにより年2日程度土曜出勤あり 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、多目的休暇(4日)、子の看護・出産・育児休暇、忌引休暇、公傷休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業(主に電機、自動車)での品質保証業務経験もしくは、生産技術経験がある方 ・パートナー企業や工場との品質推進経験 ■歓迎条件: ・英語もしくは中国語できる方 <語学力> 歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アルパインマーケティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒145-0067 東京都大田区雪谷大塚町1-7 アルプスアルパインビルディング |
事業内容 | ■事業内容: アルパインマーケティングは、アルパイン株式会社が開発・生産するカーオーディオ、カーナビ等のマーケティングおよび販売と、国内独自のモビリティライフ製品の企画・開発・販売を行う会社です。国内独自の商品は、販売の現場から集めたお客様の声をもとに企画・開発が行われています。2017年からは、グローバルなビジネス活動を視野に、世界の主要国に活動拠点を配置。各国でのマーケティング活動を通じ、様々な「アルパイン」ブランドの情報を発信しております。 ■当社の特徴: <顧客視点のマーケティング、枠にとらわれないイノベーション> カーナビやカーオーディオでおなじみのブランド「アルパイン」ですが、これらを製造するアルプスアルパインの国内営業部門が2001年に独立し誕生したのが当社です。 販売・営業活動を主軸としながらも、2005年には商品の企画開発をおこなう「R&Dセンター」を開設。顧客視点を徹底した商品企画やマーケティングを強みに、車載用後席モニター「リアビジョン」や車種専用の大画面カーナビといったヒット商品を次々と生み出してきました。こうした潜在的なニーズに応える商品を生み出し続けることで、お客さま満足度調査では、これまで9年連続で自動車用品部門第1位を獲得しています。(民間市場調査会社による) |
代表者 | - |
URL | http://www.alpine.co.jp/company/marketing/ |
設立 | 年2001年11月 |
資本金 | 310百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。