求人数438,795件(10/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社森川組】【札幌/建築施工管理】創業130年の安定企業/年休125日/土日祝休/北海道内×元請けの案件がほとんど【WEB面接可】(正社員)

株式会社森川組 求人ID:38798222

仕事内容

■函館を拠点に1世紀以上の歴史を誇るゼネコンで抜群の安定感を誇ります
■WEB面接も対応可能でUIターンの方も歓迎いたします
■大型工事多数あり、地域住民の生活を支えるやりがい十分な業務です

工場・オフィス・商業ビル、公共ならびに民間建築の現場監理をお任せします。
■現地調査
■お客様との打ち合わせ
■協力会社の手配
■施工計画の立案
■現場での工事監理・指導(施工・安全・品質管理等)
■申請書や報告書の作成
■上記に付随する関連業務全般

1人当たりの担当現場数は担当現場の規模によって異なりますが、
3・4件の場合と、大規模な公共工事になると1件(工期2年程度)の場合もあります。
また札幌支店の担当エリアは小樽から千歳で1時間圏内となっています。
片道1時間以上の移動距離や離島の現場の場合は長期出張として現場近辺に宿泊いただくこともありますが、
全体の2割程度です。(出張にかかる費用は全て会社負担となります)

【施工実績例】
■建築
・町役場新庁舎建設工事
・ドラッグストアの新築工事
・居宅介護施設建設工事
・医師会健診検査センター新築工事
・学生会館新築工事
・水産会社の工場新築工事

【元請け案件がほとんど】
土木・建築のどちらにおいても、当社が手掛けるのは基本的に元請け工事です。
二次請け、三次請けではないからこそ、お客様の“顔”を見て仕事を進められ、
打合せ時などには、現場目線からの意見・アイデアを提案するチャンスも。
主体的に案件に取り組めるからこそ、完成したときには、“自分がつくった”という達成感がより大きくなるはずです。

【最先端の技術も積極的に導入】
たとえば、3D図面をお客様への説明時に活用するなど、最先端のICT技術も積極的に採り入れている職場です。
あなたにも、実務を通じてそれらに触れる機会が多くあり、
新しい知識・ノウハウを学ぶことで、自分自身の価値をさらに磨けるでしょう。

【働き方】
年休125日、完全週休二日制、夜勤はほとんどございません!(2年に1回程度)、家賃補助あり

【UIターン歓迎】
家賃補助制度がございます


【配属先情報】
平均年齢41歳。 入社後は函館本社で研修をいたします。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 札幌支社
【所在地】北海道 札幌市北区 北10条西1-10-1 MCビル3階
【最寄駅】 JR 函館本線 札幌駅より徒歩15分

※希望に沿わない転勤はありません。
※研修期間として3年間、本社に在籍いただきます。
交通 -
給与 年収 500万円~750万円
待遇・福利厚生 【形態】月給制
【備考】基本給¥210,000~¥460,000を含む/月

【月収例】
22歳(無資格):月収29万円
30歳(一級施工管理技士):月収35万円
50歳(一級施工管理技士):月収45万円

【年収例】
6,000,000円/入社15年目・工事長、35歳
7,000,000円/入社20年目・工事課長、42歳
7,500,000円/入社20年目・工事次長、48歳

出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度・手当あり(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
U・Iターン支援あり(借家家賃補助)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
退職金あり
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
寮・社宅あり
マイカー通勤OK(駐車場あり)
車両借上制度(月2万円~3万円)
携帯電話貸与
奨学金返済支援制度(最長5年、上限120万円)
永年勤続表彰(10年目以降)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
オンライン選考OK
定期的な換気
定期的な洗浄・消毒
消毒液設置
オフィスでの座席間隔確保

交通費(実費支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、住宅手当、交通費(実費支給)、資格手当、燃料手当(10月)、現場手当

年2回

08:00~18:00
※実働時間8時間
※休憩時間120分
休日・休暇 125日
内訳 
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日  その他お盆・年末年始休暇あり)

年末年始休暇(12月29日~1月4日)
夏季休暇(8月13日~8月16日)

【有給休暇】有(10日~)

■転職の可能性:当面なし

■試験期間:【期間】3ヶ月
【備考】変更無

応募方法

応募資格 ■要基本的なPCスキル(入力程度)
■要普通自動車免許
■建築施工管理技士(1級もしくは2級)の資格をお持ちの方
■基本的には施工管理技士の有資格者を募集していますが、意欲のある方であれば、無資格・未経験の方もOKです
入社後はしっかりサポートします

<以下の資格をお持ちの方は歓迎します>
・1級施工管理技士
・建築士(2級以上)
・RCCM

<以下の方にはピッタリの職場です>
・安定企業で長期的なキャリアを歩みたい方
・北海道の生活に貢献する仕事に携わりたい方
・裁量の大きな職場で培ってきた経験を活かしたい方

★年齢不問。20代・30代・40代など、様々な年齢のスタッフが活躍しています。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社森川組
所在地 〒040-8640
北海道函館市海岸町9-23
事業内容 ■事業内容:
土木建築工事、他建設工事全般に関する、企画・測量・設計・監理・施工・エンジニアリング・コンサルティング
代表者 森川 基嗣
URL http://morikawagumi.com/
設立 年1963年3月
資本金 99百万円
売上 9,576百万円
従業員数 94名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ