正社員
\新設部門でご活躍いただける方を募集します!/
業界トップクラスの下地材(壁や天井、床に使われる基材)企業の当社。
今回新たな部門設立に伴い、一緒に事業を発展いただける方を募集いたします。
埼玉県久喜市の技術研究所にて勤務いただきます。
仕事内容
振動試験機の制御およびこれに関連する業務に従事していただきます。
具体的には、以下の業務を想定しております。
・試験条件の設定、データ解析、およびレポーティング
・解析結果の評価、構造設計等へのフィードバック
・振動試験機の制御関連システムの設計、最適化、およびプログラミング
・トラブルシューティング、およびメンテナンス
・上記に関連する試験品質の管理、維持、改善
・関連部署との連携、技術サポート
<組織構成>
課長(40代)、メンバー(50代男性、40代男性、20代女性)
=== 三洋工業で研究開発職として働く魅力 ===
安定した経営基盤と多彩な製品ラインナップ
75年以上の歴史を持つ東証スタンダード上場の建材メーカーとして、
堅実な経営と長年にわたる実績により、安定した経営基盤を構築しています。
業界トップクラスの製品力
鋼製下地材(天井・壁・床)、アルミ建材、フロアシステムなど、建築物の重要な要素を担う製品を豊富に取り揃えており、
超高層ビル、商業施設、学校など、ランドマークとなる建物で活用されています。
近年では耐震性に優れた製品や省エネに貢献するエコ製品など、時代のニーズに応じた製品開発も進めています。
業界トップクラスのシェアを誇る商品も多く、安定した需要があります。
強力な技術開発力と研究体制
自社の技術研究所に試験棟を 棟保有しており、常に新たな製品の開発や性能試験を行っています。
耐震や安全性を確保するための試験設備も整っており、品質と 信頼性を兼ね備えた製品を市場に送り出すことが可能です。
また、他社からの試験依頼にも応える体制が整っているため、業界全体の技術向上にも貢献していま す。
高い定着率と福利厚生
平均勤続年数16.6年と定着率が高く、長期的に働き続ける社員が多いのも特徴です。
家族手当や財形貯蓄制度、退職金制度、旅行の補助金など、福利厚生も充実し ています。
将来を見据えた安定した働き方が実現できます。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 【開発統括部】 埼玉県久喜市河原井町4 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ・想定年収:500万円~750万円 ・月給:315,000円~470,000円 ・昇給:年1回 ・賃金体制:月給制(※遅刻・早退・欠勤時に控除有) ※経験や能力などを考慮して決定いたします。 ※残業代試算時:基本給+職責資格手当+勤務地手当含む ※賞与金額試算時:基本給+家族手当 職責資格手当 勤務地手当含む 【社会保険】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【そのほか】 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度 ・共済会 ・保養所(湯之谷、軽井沢、熱海) ・健康診断(年2回) ・旅行宿泊補助金制度 ・インフルエンザ補助金 ・福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』 ・通勤手当:規定額支給 ・残業手当:残業時間に応じて全額支給 ・家族手当(配偶者:月1万3000円、子1人につき:月5000円) ┗ 扶養家族がいる場合に支給します。 範囲は、配偶者(『所得税法』に定める控除対象者)および、満18歳未満(高校卒業まで)の子女3人までです。 ・職責資格手当(取得級によって金額が変わります) ┗ 建築士:月3000~5000円 建築施工管理技士:月3000~5000円 土木施工管理技士:月3000~5000円 工事施工管理技士:月3000~5000円 福祉住環境コーディネーター:月2000~5000円 他 年2回(賞与実績4.0ヶ月※業績による) 勤務時間:8:30~17:15(休憩60分) 実働時間:7時間45分 そのほか ・育児休業、介護休業制度(短時間勤務制度) ・毎週水曜:ノー残業day ・退社時間のモニタリング時間管理の徹底 ・長時間労働の防止に向けた取組み(労使で構成された時短推進委員会の設置) 残業20時間以下 月平均:20時間程度 |
| 休日・休暇 | 年間休日休日:126日(2025年度予定) 内訳 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・国民の祝日 ・夏季休日:4日 ・年末年始休日:6日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 ・リフレッシュ休暇 等 【有給休暇について】 入社直後に1~10日付与 入社月毎による付与日数 ・4月、9月:10日 ・10月、12月:5日 ・1月、3月:1日 ※その後、4月1日に追加で一斉付与(日数は年次による/全社員11~20日付与) ■転職の可能性:当面なし ■試験期間:6ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
| 応募資格 | 【経験】 振動試験機の制御または建築物の地震動応答解析に関する業務経験をお持ちの方 ※経験例としては以下となります。 ・構造力学、振動学に関する性能試験の経験 ・各種センサー(加速度計、ロードセル等)の知識と取扱経験 ・データ解析ソフトウェア(MATLAB、LabVIEW)の使用経験 ・建築物の地震動応答解析ソフトウェア(SAP2000、ETABS、Midas Gen等)の使用経験 ・免震・耐震構造の設計、解析経験 ・技術士、 検定等、品質関連資格保有者 ・試験・校正業務に関する品質管理の実務経験 ・試験所や検査機関での品質保証体制の構築・運用経験 ・JIS、ISO等に関する品質保証体制の構築・運用経験 ・建築基準法、各種構造設計基準に関する知識 ・機械工学、電気工学、制御工学系の知識 ・マネジメント経験(リーダー、管理職など) 【求める人物像】 ・新しい技術や知識を積極的に学び、業務に活かす意欲のある方 ・困難な課題に対しても粘り強く取り組み、解決策を見出すことができる方 ・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを図れる方 ・品質に対する高い意識を持ち、正確かつ丁寧な業務遂行ができる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三洋工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平2-9-4 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・金属建材及び建築材料の製造販売 ・内装材及び外装材の製造、販売ならびに工事請負 ・空調及び換気装置の設計、製作、関係機器の製造販売ならびに工事請負 ・太陽エネルギーを利用した機器の販売ならびに工事請負 ・その他関連する製品及び原材料の輸出入 ■経営理念: 私たちは国際化社会の中で、社員1人ひとりの自己の成長と企業の安定・発展をはかり、快適空間の創造を通じて社会に貢献します。 ■企業概要: ・創立77年を迎える東証スタンダード市場上場の金属建材(天井・床・壁下地材)メーカーで、体育館など公共施設用で高シェアを誇っています。 ・創業以来、いち早く製造から販売までの一貫体制を敷くことで取扱商品を着実に増やしてきました。 ・「快適空間の創造」を通じて事業を発展させ、企業価値を安定的に成長させていくことを目標としており、営業利益等の確保と利益率の向上を重要な経営指標として捉えています。 ・現在は業容を拡大し、日本全国に販売ネットワークを構え、金属建材等の製造販売および施工までを幅広く手がける総合金属建材メーカーです。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.sanyo-industries.co.jp/ |
| 設立 | 年1948年10月 |
| 資本金 | 1,760百万円 |
| 売上 | 29,516百万円 |
| 従業員数 | 397名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
モノづくりスタッフ/未経験OK・フリーター歓迎/月収24万円以上/賞与あり/社宅完備...
有限会社伊藤タイル工業所
施工管理/前職給与保障/月給40万円スタート/40代50代活躍中/土日祝休み/残業月...
株式会社トライトエンジニアリング 大阪本社
【道路舗装オペレーター】未経験OK■年収850万も可■賞与あり■直行直帰OK■早上が...
ユナイト株式会社 工事事業部/レンタル事業部
【切削オペレーター】未経験歓迎■年収850万円可■賞与あり■早上がり有■資格取得支援...
ユナイト株式会社 工事事業部/レンタル事業部
モノづくりスタッフ★経歴・学歴は一切不問★月収35万円以上OK★浦和・芝原募集★全員...
有限会社伊藤タイル工業所かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。