正社員
【期待する役割】
■エネルギー環境事業部の広島事業所における技術サポートや技術営業を担っていただきます。
■既納ボイラ発電設備の保守点検業務を長期間にわたり請け負うため、顧客関係性の構築・維持から、メンテナンス提案等の技術営業要素のある業務もお任せいたします。
■営業~設計計画~現地施工管理等の幅広い業務となり、また、顧客・協力会社、社内関係部門と協力し業務を進める、一気通貫した業務に携わることが可能です。
【具体的には】
■広島事業所の管理業務
■中国地区の顧客に対する技術営業、顧客関係性維持
■主要顧客(近畿エリア~北九州エリア、四国エリアの発電事業者)の巡回訪問、顧客要望ヒアリング
■定期メンテナンスの計画立案、見積金額作成&提示
■定期メンテナンス業務の遂行メンバーとして、施工管理・品質管理・安全管理を遂行
【配属先組織構成】
エネルギー環境事業部/広島事業所:約6名
※所長・主管・主任技師・主任技師・担当・庶務
【働き方】
■テレワーク:業務内容によってはリモート可
■フレックス:有
【駐在先・出張頻度・出張先】
■広島拠点から中国地域内をメインに出張。いずれも数日~1週間程度。
■現地(北九州を含む)の定期点検時(春・秋)には、それぞれ現地駐在1~2ヶ月程度(駐在期間は通算4~5ヶ月/年程度)
※出張手当支給あり(宿泊を伴う場合、朝夕食代は会社負担)
客先打合せ月数回程度。客先設備のトラブル発生時には、緊急対応として短期間の出張(1週間程度)が発生
※出張時の宿泊先はご自身で手配いただきます(会社負担)
【やりがい】
既納ボイラ発電設備の保守点検業務を長期間にわたり請け負う為に、顧客関係性を構築・維持するなど営業実務能力を向上させると共に、拠点展開などマネージメントにも関われ、事業部業績に貢献出来る面白みがあります。
【キャリアステップイメージ】
■入社直後:OJTを中心に業務を覚えていただきます。サプライヤー、プラント建設現場に出張し、実際に物を見る機会を設けていく予定です。また、座学では、製品の基本技術等に関する研修を受講いただく予定です。入社後、東京大崎本社にて、3~6ヶ月の教育研修を実施いたします。
■5年後以降:担当として経験、実力を積み、将来はマネージメント業務にも携わっていただきたいと考えています。
【本ポジションの魅力・ポ…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械工学等の理工学系ご出身の方 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・プラント設備の技術営業の経験 ・施工管理や設計のご経験者で技術営業要素のある折衝経験をお持ちの方 ・プラント関連機器類の技術系職種における実務経験のある方 【歓迎要件】 ・現場(保守施工管理など)経験がある方 ・エネルギー管理士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。