正社員
【ミッション】電子ビームマスク描画装置の世界シェアは90%以上を誇る同社にて電子ビームマスク描画装置の電気設計をお任せします。
【業務内容】
次世代マルチビーム描画装置の機械制御系ユニットの仕様策定/電気回路設計、制御盤仕様策定ポジションです。
※PLCのプログラミングは外注を行っており、本ポジションでは装置動作を実現するハードウェア(センサ/モータ等)や、ラダープログラムを実行するPLC、またPLCを構成するユニット(入出力(I/O)ユニット、通信ユニット等)を適切に選定できる方をお探ししております。
主力製品である電子ビームマスク描画装置の電気設計担当として、下記の業務をお任せします。
・次世代マルチビーム描画装置の機械制御系ユニットの仕様策定/電気回路設計、制御盤仕様策定
仕様書を作成し、外部に細かな設計を外注、検図および出来上がったユニット・制御盤を評価
【具体的な業務内容】
・装置要求の理解と安全規格を満たすハードウェア(センサ/モータ等)の選定
・PLC選定と構成設計
・仕様書作成、外注先との連携(外部ベンダーへの発注)
・動作確認、検証
【業務の魅力】
世界基準の安全規格に合わせた装置を開発する必要があり、日本だけでなく、グローバルに通用する製品の設計に携わることができる環境です。
また、安全規格が定期的に変わるため、変わった規格にタイムリーに順応していくことが本職種の難しさであり、大きなやりがいにもつながる部分となります。
【キャリアステップ】
入社後1年間はOJT指導を受けながら業務遂行していただき、1年~2年で独り立ちし、主体的にご活躍いただくことを期待しております。入社してからベテラン社員がOJTとして付きますので、業界・製品未経験の方でもキャッチアップが可能です。
【充実の研修・育成制度】
OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。
各種研修や部門の中で勉強会も開催。
半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。
1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。
【組織構成】
29名(内機械設計担当:21名・電気設計担当:8名)
【採用背景】
当社は事業拡大を続けており、売上の増加に伴い、より多くの顧客ニーズに応えるため、新たに電気設計業務を担当していただける方を募集して…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■履歴書に写真添付必須です。 ■制御盤または分電盤の設計経験 ■PLC(Programmable Logic Controller)を用いた設計、実装、動作確認、検証に関する経験 ■各種仕様書などの作成経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。