正社員
【期待する役割】
「オペレーション的調達組織」から脱却し、「戦略的調達組織」への変革をめざして戦略企画推進業務を担当頂きます。
原価低減活動の企画推進やQCD視点での最適サプライヤの選定、リードタイム改善といった競争力向上を目的とした【攻め】の調達戦略企画を通じて組織・業務改革に貢献頂くことがミッションです。
【業務内容】
■グローバル製造拠点(日本/長野・中国/広州・インド/バンガロール)調達管理
※今後グローバル全拠点の調達管理を日本が実施していく予定です
■調達部品(間接材含む)のコスト削減活動の企画及び実行・リード、バイヤー教育の実施
■サプライヤ戦略の立案及び実行(海外サプライヤ発掘を含む)
■新製品立ち上げにおける最適サプライヤの選定(ソーシング)
■既存取引における全体プロセスのリードタイム短縮
■在庫削減・価格交渉・納期管理の実務チームマネージメント
■既存サプライヤーとの関係強化・海外を含めた開拓及び管理
※購入規模:年間約150億円
※アイテム:メカ・レンズ加工品、組立品、完成品、電気部品等
【募集背景】
これまで同部門ではオリンパス時代の集中購買機能組織の戦略のもとで策定されたソーシングや価格設定に応じて発注を行って参りました。
2022年の分社化以降組織改編やグローバル化を進める中で、日本がグローバル拠点の取り纏めやより最適化された調達戦略立案を担うこととなりましたが、現メンバーでは単調な発注・納期管理しかノウハウが無く、上流の戦略立案から担って頂ける方を募集致します。
【業務の魅力】
■調達部門ミッションとしてはQCD競争力の追及ですが、これまで戦略的調達、原価低減活動を強く推進しておらず、ご経験を活かした「やりたいこと」「信念」を実現しやすい組織です。
■発注から納入まで一貫した調達・バイヤーマネージメント業務スキル向上に加え、業務・組織改革についても積極的にご活躍いただくことが出来る環境です。
【働き方】
■平均残業時間:25時間程度
■出張有無
・国内:月1回 場所:サプライヤ所在地による
・海外:年2回 場所:中国・フィリピンなど
■在宅勤務状況:基本は週5出社ですが、事情により週1-2の在宅勤務の可能性あり(候補者事情等により配慮・承認する場合がございます)
【組織構成】
■調達部門
L電気系部品/機械部品/…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■メーカーでの調達業務経験(5年以上) ■英語に抵抗感無い方 ■マネジメント経験 ※業務内でも英語を使用します。現在はメール等でのやり取りが主ですが 今後は週1-2回のグローバルミーティングにご対応いただく可能性があります。 【歓迎要件】 ■英語力:TOEIC 730点以上 ■専門スキル・資格等: モノづくり/製造現場での改善活動、トータルデリバリーコスト改善業務経験 VA/VE活動リード経験 原価低減実績管理等のKPI管理業務経験 調達業務における各種法律知識(下請代金支払遅延等防止法など) 財務知識 (取引先与信管理のための知識) 医療機器認証知識初歩レベル (MDSAP/FDA 510kなど) ■調達業務におけるマネージメント経験、調達企画・組織リード経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。