正社員
【職務概要】
葬儀や一周忌などの法要のある一般顧客に対して、
同社で扱う商品カタログのご紹介や今後新たに展開を検討している
オリジナルWEBカタログの推進をお任せします。
【職務詳細】
・誰に:ご葬儀を行ったお客様
・何を:同社のカタログの配布
ご香典返しに関するアドバイスや受注/納入
同社のオーナーが運営している葬儀屋や古くからお付き合いのある
葬儀屋などから連絡をもらい、お客様のご自宅を訪ね
同社のカタログを見ながらお話をしていただきます。
社用車(1BOX軽自動車)又は自家用車を使用して
顧客先を訪問していただきます。
法人個人あわせて1日約20件ほどお客様先に訪問します。
17~18時くらいが一番お客様に合える時間帯のため、
その1時間で3件ほど回りお話を行います(大体10~20分ほどの説明)。
法人のお客様からは、会社の記念品などの発注を多くもらいます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県松阪市肥留町591 近鉄山田線「伊勢中川」駅より車で約10分※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備/交通費支給(上限12,500円/月)※車通勤の場合は同社規定の算式により算出した金額となります ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | シフトによる4週8休制(日曜日、その他)/有給休暇(10~20日) |
応募資格 | 【必須】 ・営業経験がある方(業界不問) ・普通自動車運転免許をお持ちの方 【尚可】 ・新規営業の経験がある方 ・ギフト商品の営業経験がある方 【教育について】 入社後は研修にて必要な知識や仕事の流れを学んでいただきます。 1ヶ月~2ヶ月後には先輩社員と2人で実際に営業活動を行います。 研修期間後は、ご希望に応じて自宅からの直行直帰による営業活動も可能です。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ダイギ |
---|---|
所在地 | 〒515-2105 三重県松阪市肥留町591 |
事業内容 | ■事業内容: 冠婚葬祭などの贈答品(食品・繊維製品・その他)の卸小売 【ご香典返し、ご結婚、ご出産・命名祝、快気祝い、還暦祝い、新築祝い、開店祝い、お中元・お歳暮、記念品】 ■沿革 元々は寝具(婚礼布団)をメインで取り扱っていたが、時代と共に取扱商品が変化し現在はギフトがメイン商品となっています。 平成3年に、熊野市農協の葬祭事業が開設され、(株)ダイギは指定業者として参入しそこから葬儀から法要の返礼品等の営業販売をメインで行うようになりました。 今では「JAメモリアルホール御浜斎場」の敷地内に熊野営業所を設けたり、JA伊勢の店舗内に出張時を設けたりしております。 ■事業の特徴: より良い商品をメリットのある価格にて、最大のサービスを敏速に提供する事を常に念頭に置き、事業を展開しております。 贈るお相手にご満足いただけるお品を、心を込めてご用意しております。 ■取扱製品: 海苔や素素などの食品、時計やグラスなどの家具・家電、寝具・タオルなどの日用品まで幅広く取り扱っております。 ■今後について: 三重県を中心に既存のカタログギフトやギフト商品を取り扱っておりますが、今後はWEBツールを用いてオリジナルのカタログギフトの展開などを検討しております。 既存のカタログギフトのように数千点の商品ではなく地元に特化した独自のカタログで顧客の満足度の高いものを提供できないかと進めております。 |
代表者 | - |
URL | https://daigi-mie.com/ |
設立 | 年1982年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 25名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。